clear qos-flow
show qos-flowコマンドで表示する,QoSフローリストのフロー検出条件に一致したフレームの統計情報(Matched packetsおよびMatched bytesが示す値)を0クリアします。
なお,ポリサーエントリを動作に指定しているQoSフローリストの統計情報は,clear policerコマンドで0クリアします。
[入力形式]
clear qos-flow clear qos-flow interface <interface type> <interface number> [<qos flow list name>] [{in | out}] [sequence <sequence list>]
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- interface <interface type> <interface number>
-
指定したインタフェースのうち,クリアできる統計情報を0クリアします。
<interface type> <interface number>には,次に示すインタフェース種別グループに対応するインタフェース名およびインタフェース番号を指定できます。詳細は,「パラメータに指定できる値」の「■インタフェースの指定方法」を参照してください。
また,複数のインタフェースを指定する場合は,上記に加えて「パラメータに指定できる値」の「■インタフェース複数指定」を参照してください。
-
イーサネットインタフェース
-
イーサネットサブインタフェース
-
ポートチャネルサブインタフェース
-
VLANインタフェース
-
- <qos flow list name>
-
指定したインタフェースのうち,指定したQoSフローリスト名の統計情報を0クリアします。QoSフローリスト名の指定方法は,「パラメータに指定できる値」を参照してください。
- 本パラメータ省略時の動作
-
指定したインタフェースに適用したすべてのQoSフローリストの統計情報を0クリアします。
- {in | out}
-
指定したインタフェースの受信側または送信側を対象として,統計情報を0クリアします。
- in
-
受信側を指定します。
- out
-
送信側を指定します。
- 本パラメータ省略時の動作
-
指定したインタフェースの受信側と送信側の両方を対象として,統計情報を0クリアします。
- sequence <sequence list>
-
指定したQoSフローリスト内のシーケンス番号の統計情報を0クリアします。<sequence list>の指定方法および値の指定範囲については,「パラメータに指定できる値」を参照してください。
- 本パラメータ省略時の動作
-
指定したインタフェースに適用したすべてのQoSフローリストの統計情報を0クリアします。
- すべてのパラメータ省略時の動作
-
すべてのインタフェースの,すべてのQoSフローリストを対象として,統計情報を0クリアします。
[実行例]
> clear qos-flow interface gigabitethernet 1/7 http-qos Date 20XX/01/01 12:00:00 UTC > |
[表示説明]
なし
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
メッセージ |
内容 |
---|---|
No qos flow entry is set. |
対象のQoSフローエントリが設定されていない,または設定中のため統計情報を0クリアできません。 |
The command cannot be executed in the standby system. |
このコマンドは待機系では実行できません。 |
The command cannot be executed. Try again. |
コマンドを実行できません。再実行してください。 |
The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration. |
このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。 |
The specified interface does not exist. |
指定したインタフェースが設定されていません。指定したパラメータを確認して再実行してください。 |
The specified interface type is incorrect. |
指定した<interface type>が不正です。指定パラメータを確認して再実行してください。 |
The specified qos-flow-group does not exist. |
指定したインタフェースにQoSフローグループが設定されていません。指定したパラメータやQoSフローグループの設定を確認して再実行してください。 |
The specified qos-flow-list does not exist. |
指定したQoSフローリスト名のQoSフローリストが設定されていません。指定したパラメータやQoSフローリストの設定を確認して再実行してください。 |
The specified sequence number does not exist. |
指定したシーケンス番号にQoSフローリストが設定されていません。指定したパラメータやQoSフローリストの設定を確認して再実行してください。 |
There is no operational PSU. |
実行できるPSUがありません。対象のPSUがactive状態であることを確認してください。 |
[注意事項]
-
本コマンドを実行して統計情報を0クリアした場合,axQosFlowStatsグループ内の統計情報も0クリアされます。