ipv6 mld bandwidth-limit-filter
MLDインタフェースに対して,IPv6マルチキャストの帯域管理機能(ipv6 mld bandwidth-limitコマンド)の対象となるマルチキャストチャネルリストを設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
 ipv6 mld bandwidth-limit-filter <access list name>
- 情報の削除
 no ipv6 mld bandwidth-limit-filter <access list name>
[入力モード]
- (config-if)
 - 
                  
イーサネットインタフェース,ポートチャネルインタフェース,VLANインタフェース
 - (config-subif)
 - 
                  
イーサネットサブインタフェース,ポートチャネルサブインタフェース
 
[パラメータ]
- <access list name>
 - 
                  
本機能の対象となるマルチキャストチャネルのアクセスリストを指定します。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
31文字以内のアクセスリスト名を指定します。
詳細は,「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 
[コマンド省略時の動作]
該当するVRFで帯域容量を設定したすべてのマルチキャストチャネルリストが,帯域管理機能の対象になります。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに反映されます。
[注意事項]
- 
                  
本コマンドは帯域管理機能の対象となるマルチキャストチャネルリストを設定するコマンドです。帯域管理機能を使用するためにはipv6 mld bandwidth-limitコマンドを設定してください。
 - 
                  
<access list name>にはipv6 access-listコマンドで設定したアクセスリストを指定してください。
 - 
                  
本コマンドに未設定のアクセスリストまたは空のアクセスリストを指定した場合,本コマンドは無効になります。また,すべてのコマンドが未設定のアクセスリストまたは空のアクセスリストの場合,帯域管理機能は無効になります。
 - 
                  
本コマンドはMLDインタフェースにつき8個まで設定できます。
 
[関連コマンド]
ipv6 mld router ipv6 multicast bandwidth ipv6 mld bandwidth-limit ipv6 access-list