コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.2
イーサネットインタフェースにポート帯域制御を設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
traffic-shape rate {<kbit/s>k | <Mbit/s>M | <Gbit/s>G}
- 情報の削除
no traffic-shape rate
[入力モード]
- (config-if)
- イーサネットインタフェース
[パラメータ]
- rate {<kbit/s>k | <Mbit/s>M | <Gbit/s>G}
- ポート帯域制御を使用します。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
次の表に示します。
値の単位にはk,M,Gが指定できます。なお,kは1000,Mは10002,Gは10003となります。
表9-2 ポート帯域制御の設定範囲
設定範囲 刻み値 G単位 1〜100 1 M単位 1〜100000 1 k単位 10〜100000000 10
[コマンド省略時の動作]
回線速度で動作します。
[通信への影響]
ポート帯域制御の設定が完了するまでの間,一時的に回線速度までトラフィックが流れることがあります。
[設定値の反映契機]
対象のイーサネットインタフェースの状態が正常動作中の場合,設定値の変更後,すぐに運用に反映します。そのほかの状態の場合は,正常動作中となったときに運用に反映します。
[注意事項]
- 回線状態が半二重の場合,ポート帯域制御で設定した帯域まで送信できないことがあります。
[関連コマンド]
なし
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.