コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


insert

テンプレートの任意の位置にコンフィグレーションコマンドを挿入します。本コマンドの実行後,insertモードに移行します。

insertモードでは,テンプレート内で挿入したい位置にあるコンフィグレーションコマンドを指定します。指定したコンフィグレーションコマンドの上の行に,本コマンドのパラメータで指定したコンフィグレーションコマンドが挿入されます。コンフィグレーションコマンドの指定後は,templateモードに戻ります。

[入力形式]

情報の設定
insert <command> [<parameter>] [$<parameter>] [$<parameter>#<index>] [...]
insert no <command> [<parameter>] [$<parameter>] [$<parameter>#<index>] [...]

[入力モード]

templateモード

[パラメータ]

<command>
テンプレートに挿入するコンフィグレーションコマンドを指定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    本装置でサポートしているコマンドを指定します。

<parameter>
テンプレートに挿入するコンフィグレーションコマンドのパラメータを指定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    <command>パラメータで指定したコマンドに従います。
  2. 値の設定範囲
    <command>パラメータで指定したコマンドのパラメータを指定します。

$<parameter>
テンプレートに挿入するコンフィグレーションコマンドのパラメータに,指定したテンプレートパラメータを適用します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    なし
  2. 値の設定範囲
    templateコマンドで設定したテンプレートパラメータのうち,適用する文字列を指定します。

$<parameter>#<index>
テンプレートに挿入するコンフィグレーションコマンドのパラメータに,指定したテンプレートパラメータを適用します。同一のテンプレートに,パラメータも含めて完全一致するコンフィグレーションコマンドを複数設定する場合は,異なる値の<index>を使用して設定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    なし
  2. 値の設定範囲
    $<parameter>にはtemplateコマンドで設定したテンプレートパラメータのうち,適用する文字列を指定します。
    <index>には1〜99の数値を指定します。

[コマンド省略時の動作]

なし

[通信への影響]

なし

[設定値の反映契機]

apply-templateコマンド実行時に,テンプレートに設定したコンフィグレーションコマンドを反映します。

[注意事項]

  1. insertモードでは,本コマンドを実行した階層と同じ階層にあるコンフィグレーションコマンドのシンタックスを,パラメータ値を含めて完全一致する形で指定してください。
  2. insertモードでtopコマンド,endコマンド,またはquit(exit)コマンドを指定した場合は,コマンドを挿入しないでinsertモードを抜けます。
  3. テンプレートに,パラメータ値を含めて完全一致するコマンド文字列のコンフィグレーションコマンドがすでに存在する場合,そのコンフィグレーションコマンドは挿入できません。
  4. 本コマンドおよびinsertモードで指定するコンフィグレーションコマンドには,コマンドシンタックスとパラメータ値を含めて,本装置でサポートしているコンフィグレーションコマンドを指定してください。サポートしていないコマンドシンタックスおよびパラメータ値を指定した場合は,エラーが発生します。

[関連コマンド]

なし

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.