運用コマンドレファレンス Vol.2
[機能]
IEEE802.3ah/OAMの設定情報およびポートの状態を表示します。
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[入力形式]
show efmoam [port <Port list>] [detail]
[パラメータ]
- port <Port list>
- 指定したポートのIEEE802.3ah/OAMの設定情報を表示します。
- <Port list>の指定方法および値の指定範囲については,「運用コマンドレファレンス Vol.1 パラメータに指定できる値」を参照してください。
- 本パラメータ省略時の動作
- すべてのポートのIEEE802.3ah/OAMの設定情報を表示します。
- detail
- OAMPDUの送受信をしている全モードの設定情報を表示します。
- ただし,passiveモードのポートで相手装置を認識していない場合は表示されません。
- 本パラメータ省略時の動作
- passiveモードのポートについての情報は表示されません。
- すべてのパラメータ省略時の動作
- passiveモード以外の全ポートのIEEE802.3ah/OAMの設定情報を表示します。
[実行例1]
IEEE802.3ah/OAMの設定に関する簡易情報を表示させる場合の実行例を次に示します。
図12-1 IEEE802.3ah/OAM簡易情報の表示
> show efmoam Date 2007/01/10 23:59:59 Status: Enabled udld-detection-count: 30 Port Link status UDLD status Dest MAC 0/0 Up detection * 00:12:E2:98:dc:20 0/1 Down active unknown 0/3 Down(uni-link) detection unknown >
[実行例1の表示説明]
表12-1 IEEE802.3ah/OAM簡易情報の表示内容
表示項目 意味 表示詳細情報 Status 本装置のIEEE802.3ah/OAM機能の状態 Enabled:IEEE802.3ah/OAM機能動作中
Disabled:IEEE802.3ah/OAM機能停止中udld-detection-count 障害を検出するための応答タイムアウト回数 3〜300回 Port ポート情報 − <NIF番号>/<Line番号> ポート番号 情報を表示するポートのNIF番号,Line番号 Link status 該当ポートのリンク状態 Up:ポートUp状態
Down:ポートDown状態
Down(uni-link):ポートDown状態(片方向リンク障害検出)
Down(loop):ポートDown状態(ループ検出)UDLD status IEEE802.3ah/UDLD機能でのポートごとのUDLD運用状態 detection:障害検出処理を実行
active:OAMPDUの送信と応答を実行Dest MAC 対向装置のポートのMACアドレス 対向装置からの情報を受信していない場合は,"unknown"を表示します。
双方向リンクが確認された場合,MACアドレスの前に"*"を表示します。
[実行例2]
detailパラメータを指定して,IEEE802.3ah/OAMの設定に関する詳細情報を表示させる場合の実行例を次に示します。
図12-2 IEEE802.3ah/OAM詳細情報の表示
> show efmoam detail Date 2007/01/10 23:59:59 Status: Enabled udld-detection-count: 30 Port Link status UDLD status Dest MAC 0/0 Up detection * 00:12:E2:98:dc:20 0/1 Down active unknown 0/2 Up passive 00:12:E2:98:74:78 0/3 Down(uni-link) detection unknown >
[実行例2の表示説明]
表12-2 IEEE802.3ah/OAM詳細情報の表示内容
表示項目 意味 表示詳細情報 Status 本装置のIEEE802.3ah/OAM機能の状態 Enabled:IEEE802.3ah/OAM機能動作中
Disabled:IEEE802.3ah/OAM機能停止中udld-detection-count 障害を検出するための応答タイムアウト回数 3〜300回 Port ポート情報 − <NIF番号>/<Line番号> ポート番号 情報を表示するポートのNIF番号,Line番号 Link status 該当ポートのリンク状態 Up:ポートUp状態
Down:ポートDown状態
Down(uni-link):ポートDown状態(片方向リンク障害検出)
Down(loop):ポートDown状態(ループ検出)UDLD status IEEE802.3ah/UDLD機能でのポートごとのUDLD運用状態 detection:障害検出処理を実行
active:Information OAMPDUの送信と応答を実行
passive:OAMPDUの応答だけを実行Dest MAC 対向装置のポートMACアドレス 対向装置からの情報を受信していない場合は,"unknown"を表示します。ただしpassiveモード時は,"unknown"となるポートは表示しません。
activeモードで双方向リンクが確認された場合,MACアドレスの前に"*"を表示します。
[ユーザ通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表12-3 show efmoamコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 Can't execute this command in standby BCU. 本コマンドは待機系BCUでは実行できません。 IEEE802.3ah/OAM doesn't seem to be running. IEEE802.3ah/OAMプログラムが再起動中のため,本コマンドが失敗しました。再実行してください。 Connection failed to IEEE802.3ah/OAM program. IEEE802.3ah/OAMプログラムとの通信が失敗しました。コマンドを再実行してください。頻発する場合は,restart efmoamコマンドでIEEE802.3ah/OAMプログラムを再起動してください。 Can't execute. コマンドを実行できません。
[注意事項]
系切替が発生した場合,表示項目「Link Status」には"Down"が表示され,詳細表示("(uni-link)","(loop)")は表示されません。
Copyright (c) 2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.