運用コマンドレファレンス Vol.2
[機能]
プライマリMC上のDHCPサーバDUIDファイルを削除します。
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[入力形式]
erase ipv6-dhcp server duid
[パラメータ]
なし
[実行例]
DHCPサーバのDUIDファイルを削除します。
図2-64 DHCPサーバDUIDファイル削除コマンド実行結果画面
> erase ipv6-dhcp server duid >
[ユーザ通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表2-59 erase ipv6-dhcp server duidコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 DUID file doesn't exist. DUIDファイルが存在しません。本装置ではIPv6 DHCPサーバのDUIDは設定されていません。 Access failure to the active DUID file. 運用系DUIDファイルへのアクセスが失敗しました。 Access failure to the standby DUID file. 待機系DUIDファイルへのアクセスが失敗しました。 Access failure to active and standby DUID file. 運用系と待機系DUIDファイルへのアクセスが失敗しました。 Can't execute this command in standby BCU. 待機系BCUではこのコマンドは実行できません。
[注意事項]
- 本コマンドでDUIDを削除した場合,DHCPサーバは下記のタイミングで新しいDUIDを生成します。
- IPv6 DHCPサーバコンフィグレーションの変更
- restart ipv6-dhcp serverコマンドによるDHCPサーバの再起動
- 装置の再起動
- 本コマンドは運用系だけ投入可能です。
- 本コマンド投入時に待機系のMCに対して反映します(デュプレックス状態だけ)。セカンダリMCに対してはsynchronizeコマンドで反映してください。
- restart ipv6-dhcp serverコマンドでDUIDを再生成する場合,デュプレックス状態のときは,運用系だけに反映されます。待機系のMCに対して反映させる場合は,synchronizeコマンドで反映してください。
Copyright (c) 2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.