コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.2
QoS情報の設定内容を表示します。
[入力モード]
グローバルコンフィグモード
[入力形式]
- 情報の設定
 - qos
 
- 情報の削除
 - delete qos
 
- 情報の表示
 - show qos
 
[サブコマンド入力形式]
なし
[モード階層]
なし
[パラメータ]
なし
[サブコマンド]
なし
[入力例]
- 情報の設定
 
 (config)# qos (config)#- 情報の削除
 
QoS情報の設定内容を削除します(QoS情報以外のQoS関連のコンフィグレーションが設定されている場合は削除できません)。
 (config)# show qos qos (config)# delete qos (config)#- 設定情報の表示
 
QoS機能に関するすべての設定内容を表示します。
 (config)# show qos qos qos-queue-list Q1 priority qos-interface Office1 queue_list Q1 rate_limit 3M (config)#
[関連コマンド]
qos-queue-list,qos-interface,queue-length
[注意事項]
- 上記の[関連コマンド]のコマンド入力前には,必ず本コマンドを設定してください。1回設定を行えば,QoS機能の設定内容を削除しない限り,連続で入力できます。
 - IPルーティングプロトコル情報,IPマルチキャストルーティングプロトコル情報の変更を行い,applyコマンドを実行していない場合,本コマンドを入力するとコマンドの実行前にapplyコマンドを自動で実行し,変更したIPルーティングプロトコル情報,IPマルチキャストルーティングプロトコル情報が運用に反映されます。
 
Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.