コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


backbone/area(ospf6モード)

[入力モード]

ospf6モード

[入力形式]

エリア情報の設定・変更
backbone
 >>移行モード:ospf6 backbone
area <Area Id>
 >>移行モード:ospf6 area

エリア情報の削除
delete backbone
delete area <Area Id>

[サブコマンド入力形式]

エリア情報の設定・変更
stub [cost <Cost>]

エリア情報の削除
delete stub [cost]

ネットワーク情報の設定・変更
networks <Network>

ネットワーク情報の削除
delete networks [<Network>]

インタフェース情報の設定・変更
interface <Interface Name>...
 >>移行モード:ospf6 backbone interface
 >>移行モード:ospf6 area interface

インタフェース情報の削除
delete interface <Interface Name>

仮想リンク情報の設定・変更
virtuallink neighborid <Host Address> transitarea <Area Id>
 >>移行モード:ospf6 backbone virtuallink
 >>移行モード:ospf6 area virtuallink

仮想リンク情報の削除
delete virtuallink neighborid <Host Address> transitarea <Area Id>

[モード階層]

ospf6
 ├─ ospf6 defaults
 ├─ ospf6 backbone
 │    ├─ ospf6 backbone interface
 │    │    └─ ospf6 bfd
 │    └─ ospf6 backbone virtuallink
 └─ ospf6 area
       ├─ ospf6 area interface
       │    └─ ospf6 bfd
       └─ ospf6 area virtuallink

[パラメータ]

{ backbone | area <Area Id> }
本装置が属するエリアを指定します。backboneを指定した場合,本装置はバックボーンエリア(エリアID 0.0.0.0)に属します。また,area <Area Id>の<Area Id>にはエリアIDを指定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    なし(省略不可)
  2. 値の設定範囲
    backboneまたはarea <Area Id>を指定します。<Area Id>にはエリアID(ドット記法,または0〜4294967295(10進数))を指定します。

[サブコマンド]

stub [ cost <Cost> ](ospf6 areaモード)
バックボーンエリアでないエリアをスタブエリアとして動作させる場合に指定します。costを指定した場合,デフォルトルートの経路情報をこのエリアに広告します。指定されたcostはデフォルトルートのコスト値として使用します。
スタブエリアではAS外経路の広告を抑止します。
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    stub省略時の初期値はこのエリアがスタブエリアでないことを表します。cost省略時はデフォルトルートの経路情報を広告しません。
  2. 値の設定範囲
    <Cost>には0〜65535(10進数)を指定します。

networks <Network>
エリア内のネットワークを指定します。networksはエリアの範囲を表し,指定した範囲に一致する経路情報はエリア間の経路情報として他のエリアに広告しません。その代わりに,このネットワークを宛先とするエリア間経路として他のエリアに広告します。このサブコマンドは,エリア間を伝搬する経路情報量を削減するのに有用です。
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    個々のネットワークをエリア間経路として広告します。
  2. 値の設定範囲
    <Network>は次の二つの形式のどちらかで指定できます。また,コマンドを複数回投入すると,複数のネットワークを指定できます。ただし,同一ネットワークを重複して指定できません。
 
    <IPv6 Prefix> prefixlen <Prefixlen> [restrict]
    <IPv6 Prefix> / <Prefixlen> [restrict]
 
    <IPv6 Prefix> prefixlen <Prefixlen>:
    <IPv6 Prefix> / <Prefixlen>:
 
IPv6プレフィックス<IPv6Prefix>とプレフィックス長<PrefixLen>で示されるネットワークで包含される経路情報を対象とします。IPv6プレフィックス<IPv6 Prefix>はコロン記法で,プレフィックス長<PrefixLen>は0〜128:10進数で指定します。

restrict
当該ネットワークの情報をエリア間経路として他のエリアに広告しないことを指定します。

interface <Interface Name>...
本サブコマンドは,エリアに属するインタフェースのインタフェース名を設定します。
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    なし(省略不可)
  2. 値の設定範囲
    <Interface Name>には,全インタフェースを示すall,または個別のインタフェースを示すインタフェース名を指定します。<Interface Name>...では,複数のインタフェース名を指定できます。装置アドレスを利用する場合は,インタフェース名にlocalhost と指定してください。allおよび個別のインタフェース名を共に指定した場合,当該インタフェースに対しては個別指定の情報が優先されます。また,allで指定があり,個別で指定がないパラメータについては,個別にもallの指定が反映されます。個別指定で同一インタフェースを重複して指定できません。

virtuallink neighborid <Host Address> transitarea <Area Id>
本サブコマンドは,仮想リンクでの相手ルータのルータIDおよび通過エリアのエリアIDを設定します。
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    なし(省略不可)
  2. 値の設定範囲
    <Host Address>にはルータID(ドット記法,またはホスト名称)を指定します。また,<Area Id>には,エリアID(ドット記法,または1〜4294967295(10進数))を指定します。

[入力例]

「ospf6」の[入力例]を参照してください。

[注意事項]

  1. system config_update autoが定義されていない時に本コマンドを使用しコンフィグレーションの変更を行った場合は,applyコマンドを投入してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.