コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1
本コマンドはルーティングプロトコルPIM-DM/PIM-SMに関する動作情報を設定します。
なお,本コマンドでPIMを動作させることでIGMPは自動で動作します。igmpの定義は不要です。
[入力モード]
グローバルコンフィグモード
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- pim [{ yes | no }]
- >>移行モード:pim
- 情報の削除
- delete pim
- 情報の表示
- show pim
[サブコマンド入力形式]
- 情報の設定・変更
- max-interfaces { 32 | 64 | 128 | 256 | 4096 }
- nonstop-forwarding ※
- keep-alive-time { <sec> | infinity } ※
- negative-cache-time <Time> ※
- deletion-delay-time <Time> ※
- register-probe-time <Time> ※
- hello-interval <Time> ※
- join-prune-interval <Time> ※
- rate-limit cache-misshit { <num> | disable } ※
- rate-limit wrong-incoming-interface { <num> | disable } ※
- rate-limit register-request { <num> | disable } ※
- rate-limit register-receive { <num> | disable } ※
- mroute-limit <Mroute-limit> ※
- dense <Dense Name>
- >>移行モード:pim dense
- sparse
- >>移行モード:pim sparse
- 注※ PIM-SM/SSMだけ
- 情報の削除
- delete max-interfaces
- delete nonstop-forwarding
- delete keep-alive-time
- delete negative-cache-time
- delete deletion-delay-time
- delete register-probe-time
- delete hello-interval
- delete join-prune-interval
- delete rate-limit cache-misshit
- delete rate-limit wrong-incoming-interface
- delete rate-limit register-request
- delete rate-limit register-receive
- delete mroute-limit
- delete dense <Dense Name>
- delete sparse
[モード階層]
pim ├─ pim dense │ └─ pim dense interface └─ pim sparse ├─ pim sparse interface ├─ pim sparse candidate-rp ├─ pim sparse candidate-bsr ├─ pim sparse static-rp │ └─ pim sparse static-rp rp-address └─ pim sparse ssm
[パラメータ]
- { yes | no }
- PIMを使用するかしないかを指定します。yesを指定した場合,interface(pim denseモード)コマンドまたはinterface(pim sparseモード)コマンドでenable設定したインタフェースでだけPIMが動作します。interface(pim denseモード)コマンドまたはinterface(pim sparse)コマンドでインタフェースを指定していない場合は,PIMが動作しません。
- 本パラメータ省略時の初期値
yes
- 値の設定範囲
yesまたはno
[サブコマンド]
- max-interfaces { 32 | 64 | 128 | 256 | 4096 }
- PIMまたはIGMPを動作させるインタフェースの最大数を指定し,メモリ効率を調整します。本サブコマンドで指定した値の数までpimまたはmulticastで動作インタフェースを定義できます。ただし,プロトコルで1インタフェース予約するため,定義できる数は指定値−1となります。
- スタートアップコンフィグレーションファイルで本サブコマンドの値を変更した場合,IPv4マルチキャストルーティングプログラムが自動的に再起動します。
表17-4 IP PIM/IGMP定義可能最大インタフェース数
項番 max-interfaces値※ 定義可能最大インタフェース数 pim multicast 1 32 31 31 2 64 63 63 3 128 127 127 4 256 255 255 5 4096 31 4095 注※ pimとmulticastで同一のインタフェースを指定した場合,定義インタフェース数は1として加算します。
- pimとmulticastで別のインタフェースを指定した場合,上記の表に示す数までインタフェースを定義することができます。
- 本サブコマンド省略時の初期値
256
- 値の設定範囲
32,64,128,256,4096のどれかの値
- 注意事項
max-interfaces 4096は,PIM-SM/SSMだけ使用可能となります。
- nonstop-forwarding
- 系切替時にIPv4 PIM-SMのマルチキャスト中継を一時的に停止しないように設定します。
- PIM-DM,PIM-SSMのマルチキャスト中継は一時的に停止します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
系切替時にIPv4 PIM-SM/SSMのマルチキャスト中継が一時的に停止します。
- 値の設定範囲
なし
- keep-alive-time { <sec> | infinity }
- 無通信時の保持期間を秒単位で設定します。保持期間中に一度もデータパケットを中継しない場合,該当する中継エントリを削除します。
- 保持期間を無期限にしたい場合には,infinityを設定してください。
- 本サブコマンド省略時の初期値
210
- 値の設定範囲
60〜43200またはinfinity
- 注意事項
保持期間内(無期限を含む)であっても,プロトコル動作により中継エントリを削除する場合があります。例えば,マルチキャスト経路情報が削除された場合は,対応する中継エントリも同時に削除します。
無通信による中継エントリの削除は,本設定値より最大90秒遅れる場合があります。
- negative-cache-time <Time>
- PIM-SMにおけるネガティブキャッシュの保持期間を秒単位で設定します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
210
- 値の設定範囲
10〜3600
- 注意事項
PIM-SSMにおけるネガティブキャッシュの保持期間は3600秒固定です。
- deletion-delay-time <Time>
- PIM join/pruneメッセージによるprune受信で経路情報を削除するまでの残時間を秒単位で設定します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
受信したPIM join/pruneメッセージに含まれる情報を算出します。
- 値の設定範囲
0〜300
- 注意事項
同一リンク上に複数の下流ルータが存在するときに,本値を下流ルータからのjoin/pruneメッセージの送信周期よりも短くすると,一時的にデータ中継が途切れることがあります。これは,prune受信後にほかの下流ルータからのjoin受信を待たないで中継を停止するためです。その後,join受信で中継が再開します。
- register-probe-time <Time>
- Register送信抑止時間を基にnull-Registerの送信開始時間を秒単位で指定します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
5
- 値の設定範囲
5〜60
- 注意事項
Register-Suppression-Timerの残時間が本パラメータで指定した値以下になると,null-Registerメッセージを5秒間隔で送信します。
- hello-interval <Time>
- PIMが定期的に送信するHelloメッセージの送信間隔を秒単位で設定します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
30
- 値の設定範囲
5〜3600
- 注意事項
pimおよびinterface(pim sparseモード)コマンド以下に本サブコマンドを共に指定した場合,当該インタフェースに対しては個別指定の情報が優先されます。
- join-prune-interval <Time>
- PIMが定期的に送信するjoin/pruneメッセージの送信間隔を秒単位で設定します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
60
- 値の設定範囲
30〜3600
- 注意事項
pimおよびinterface(pim sparseモード)コマンド以下に本サブコマンドを共に指定した場合,当該インタフェースに対しては個別指定の情報が優先されます。
- rate-limit cache-misshit { <num> | disable }
- マルチキャストエントリに存在しないマルチキャストパケットを受信したときに発生する数の上限を指定します。NIF当たり※1秒間に発生する上限値を指定します。
- 上限値を超えた場合,受信したマルチキャストパケットを廃棄します。
- 制限をしない場合は,disableを定義してください
- 本サブコマンドで指定した値は,受信パケット数の上限値を設定するものであり,指定値まで動作保証するものではありません。
- 本サブコマンドで設定値が性能限界を上回る指定,および制限しない指定の場合,転送レートは性能限界までとなります。
- 注※
- パケット制御を実行する単位は搭載するNIFによって異なります。NIF種類別のパケット制御実行単位については,「解説書 Vol.1 12.5 IPv4マルチキャストソフト処理パケット制御機能」を参照してください。
- 本サブコマンド省略時の初期値
1000
- 値の設定範囲
10〜3000,またはdisable
- rate-limit wrong-incoming-interface { <num> | disable }
- マルチキャストエントリの入力インタフェース以外から受信できるマルチキャストパケットの上限を指定します。NIF当たり※1秒間に発生する上限値を指定します。
- 上限値を超えた場合,受信したマルチキャストパケットを廃棄します。
- 制限をしない場合は,disableを設定してください。
- 本サブコマンドで指定した値は,受信パケット数の上限値を設定するものであり,指定値まで動作保証するものではありません。
- 本サブコマンドで設定値が性能限界を上回る指定,および制限しない指定の場合,転送レートは性能限界までとなります。
- 注※
- パケット制御を実行する単位は搭載するNIFによって異なります。NIF種類別のパケット制御実行単位については,「解説書 Vol.1 12.5 IPv4マルチキャストソフト処理パケット制御機能」を参照してください。
- 本サブコマンド省略時の初期値
100
- 値の設定範囲
10〜3000,またはdisable
- rate-limit register-request { <num> | disable }
- first-hop-routerで,受信したマルチキャストパケットをRegisterパケットとしてランデブーポイントに送信する場合の,パケットの数の受信上限を指定します。マルチキャストパケットを受信したNIF当たり※1秒間に発生する上限値を指定します。
- 上限値を超えた場合,受信したマルチキャストパケットを廃棄します。
- 制限をしない場合は,disableを定義してください。
- 本サブコマンドで指定した値は,受信パケット数の上限値を設定するものであり,指定値まで動作保証するものではありません。
- 本サブコマンドで設定値が性能限界を上回る指定,および制限しない指定の場合,転送レートは性能限界までとなります。
- 注※
- パケット制御を実行する単位は搭載するNIFによって異なります。NIF種類別のパケット制御実行単位については,「解説書 Vol.1 12.5 IPv4マルチキャストソフト処理パケット制御機能」を参照してください。
- 本サブコマンド省略時の初期値
1000
- 値の設定範囲
10〜3000,またはdisable
- rate-limit register-receive { <num> | disable }
- ランデブーポイントで,受信できるRegisterパケットの上限を指定します。NIF当たり※1秒間に発生する上限値を指定します。
- 上限値を超えた場合,受信したマルチキャストパケットを廃棄します。
- 制限をしない場合は,disableを定義してください。
- 本サブコマンドで指定した値は,受信パケット数の上限値を設定するものであり,指定値まで動作保証するものではありません。
- 本サブコマンドで設定値が性能限界を上回る指定,および制限しない指定の場合,転送レートは性能限界までとなります。
- 注※
- パケット制御を実行する単位は搭載するNIFによって異なります。NIF種類別のパケット制御実行単位については,「解説書 Vol.1 12.5 IPv4マルチキャストソフト処理パケット制御機能」を参照してください。
- 本サブコマンド省略時の初期値
1000
- 値の設定範囲
10〜3000,またはdisable
- mroute-limit <Mroute-limit>(PIM-SM/SSMだけ)
- PIM-SM/SSMマルチキャストルーティングのエントリ((S,G),(*,G)エントリ合計)の最大数を指定します。
- 本サブコマンドで指定した値は,PIM-SM/SSMマルチキャストルーティングのエントリの制限を設定するものであり,指定値まで動作保証するものではありません。
- コンフィグレーション変更によって,PIM-SM/SSMマルチキャストルーティングのエントリが本サブコマンド値を超えた場合,エントリ作成済みのエントリはエントリを削除するまでは維持されます。この状態で,一度エントリが削除されると,エントリ数が本サブコマンド値以下になるまで,そのエントリは再度作成できません。
- 本サブコマンド省略時の初期値
エントリ作成に対し,制限しません。
ただし,収容条件に記述している範囲内で運用してください。
PIM-SM/SSMマルチキャストルーティングのエントリ数の収容条件については,「解説書 Vol.1 3. 収容条件」を参照してください。
- 値の設定範囲
0〜8000
- dense <Dense Name>
- PIM-DMとして定義するDense名を英数字14文字以内でユニークに指定します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
なし(省略不可)
- 値の設定範囲
<Dense Name>に14文字以内の文字列。
- sparse
- PIM-SMとして動作することを指定します。
- 本サブコマンド省略時の初期値
なし(省略不可)
- 値の設定範囲
なし
[入力例(PIM-DM)]
- 情報の設定
- PIM共通情報の設定
- PIMを「使用する」に設定します。
(config)# pim yes [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes (config)# apply (config)#
- PIM-DMインタフェース情報の設定
- 複数のインタフェースを持つルータで,インタフェース172.16.178.1と172.16.179.1だけでPIM-DMを動作させます。
(config)# show pim pim yes (config)# pim [pim] (config)# dense multiNet [pim dense "multiNet"] (config)# interface 172.16.178.1 [pim dense "multiNet" interface 172.16.178.1] (config)# enable [pim dense "multiNet" interface 172.16.178.1] (config)# exit [pim dense "multiNet"] (config)# interface 172.16.179.1 [pim dense "multiNet" interface 172.16.179.1] (config)# exit [pim dense "multiNet"] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes dense "multiNet" interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# apply (config)#- 情報の変更
- PIM共通情報の変更
- PIMを「使用しない」に変更します。
(config)# show pim pim yes dense "multiNet" interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# pim no [pim] (config)# exit (config)# show pim pim no dense "multiNet" interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# apply (config)#
- PIM-DMインタフェース情報の変更
- PIMを「使用する」に変更し,インタフェース172.16.179.1でPIM-DMを「動作しない」に変更します。
(config)# show pim pim no dense "multiNet" interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# pim yes [pim] (config)# dense multiNet [pim dense "multiNet"] (config)# interface 172.16.179.1 [pim dense "multiNet" interface 172.16.179.1] (config)# disable [pim dense "multiNet" interface 172.16.179.1] (config)# exit [pim dense "multiNet"] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes dense "multiNet" interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 disable (config)# apply (config)#- 設定情報の表示
PIM情報を表示します。
(config)# show pim pim yes dense "multiNet" interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable interface 172.16.179.1 disable (config)#- 設定情報の削除
PIM-DMのインタフェース172.16.179.1を削除します。
PIM-DM情報を削除します。
(config)# show pim pim yes dense "multiNet" interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable interface 172.16.179.1 disable (config)# pim [pim] (config)# dense multiNet [pim dense "multiNet"] (config)# delete interface 172.16.179.1 [pim dense "multiNet"] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes dense "multiNet" interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable (config)# apply (config)#
PIM情報を削除します。
(config)# show pim pim yes dense "multiNet" interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable (config)# pim [pim] (config)# delete dense multiNet [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes (config)# delete pim (config)# apply (config)#
[入力例(PIM-SM)]
- 情報の設定
- PIM共通情報の設定
- PIMを「使用する」に設定します。
(config)# pim yes [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes (config)# apply (config)#
- PIM-SMインタフェース情報の設定
- 複数のインタフェースを持つルータで,インタフェース172.16.178.1と172.16.179.1だけでPIM-SMを動作させます。
複数のインタフェースを持つルータで,インタフェースTokyoとOsakaだけでPIM-SMを動作させます。
(config)# show pim pim yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# interface 172.16.178.1 [pim sparse interface 172.16.178.1] (config)# enable [pim sparse interface 172.16.178.1] (config)# exit [pim sparse] (config)# interface 172.16.179.1 [pim sparse interface 172.16.179.1] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# interface Tokyo [pim sparse interface Tokyo] (config)# enable [pim sparse interface Tokyo] (config)# exit [pim sparse] (config)# interface Osaka [pim sparse interface Osaka] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo enable interface Osaka (config)# apply (config)#
- ランデブーポイント候補情報の設定
- ランデブーポイントとして動作させる場合,ランデブーポイント候補情報の設定が必要です。本設定をする場合,あらかじめsystemコマンドで装置アドレス(IPv4)の設定が必要です。ランデブーポイント候補情報として,マルチキャストグループアドレス情報(IPアドレス:230.10.10.0,マスク長:24)を設定します。
(config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-rp [pim sparse candidate-rp] (config)# group 230.10.10.0/24 [pim sparse candidate-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 (config)# apply (config)#
- BSR候補情報の設定
- BSRとして動作させる場合,BSR候補情報の設定が必要です。本設定をする場合,あらかじめsystemコマンドで装置アドレス(IPv4)の設定が必要です。
BSR候補を有効にする設定をします。
(config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 candidate-bsr yes (config)# apply (config)#
BSRを決定するための優先度10を指定します。
(config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# interface Tokyo [pim sparse interface Tokyo] (config)# exit [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes (config)# apply (config)#
BSR候補情報にランデブーポイントアドレス(180.10.30.1)を設定します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# priority 10 [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# rp-address 180.10.30.1 [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 (config)# apply (config)#
- 静的ランデブーポイント情報の設定
- 静的ランデブーポイント情報のグループアドレスを設定します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# static-rp rp-address 170.10.30.1 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.1] (config)# group 224.10.10.1/24 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.1] (config)# exit [pim sparse static-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 (config)# apply (config)#- 情報の変更
- PIM共通情報の変更
- PIMを「使用しない」に変更します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# pim no [pim] (config)# exit (config)# show pim pim no sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# apply (config)#
- PIM-SMインタフェース情報の変更
- PIMを「使用する」に変更し,インタフェース172.16.179.1でPIM-SMを「動作しない」に変更します。
インタフェースOsakaでPIM-SMを「動作しない」に変更します。
(config)# show pim pim no sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# pim yes [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# interface 172.16.179.1 [pim sparse interface 172.16.179.1] (config)# disable [pim sparse interface 172.16.179.1] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 disable (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo enable interface Osaka (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# interface Osaka [pim sparse interface Osaka] (config)# disable [pim sparse interface Osaka] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo enable interface Osaka disable (config)# apply (config)#
- ランデブーポイント候補情報のグループアドレスを追加
- ランデブーポイント候補情報として,マルチキャストグループアドレス情報(IPアドレス:230.20.20.0,マスク長:24)を追加します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 candidate-bsr yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-rp [pim sparse candidate-rp] (config)# group 230.20.20.0/24 [pim sparse candidate-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 group 230.20.20.0/24 candidate-bsr yes (config)# apply (config)#
- ランデブーポイント候補情報の変更
- ランデブーポイント候補情報をNOに変更します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 group 230.20.20.0/24 candidate-bsr yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-rp no [pim sparse candidate-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp no group 230.10.10.0/24 group 230.20.20.0/24 candidate-bsr yes (config)# apply (config)#
- BSR候補情報の変更
- BSR候補情報をNOに変更します。
BSR候補情報を無効にする設定をします。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp no group 230.10.10.0/24 group 230.20.20.0/24 candidate-bsr yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr no [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp no group 230.10.10.0/24 group 230.20.20.0/24 candidate-bsr no (config)# apply (config)#
BSR候補情報を,再度有効にする設定をします。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr no [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr no priority 10 rp-address 180.10.30.1 (config)# apply (config)#
BSR候補情報にランデブーポイントアドレス(180.12.10.2/24)を追加します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr no priority 10 rp-address 180.10.30.1 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr yes [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 (config)# apply (config)#
BSR候補情報にランデブーポイントアドレス(180.13.10.3 masklen 24)を追加します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# rp-address 180.12.10.2/24 [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 (config)# apply (config)#
BSR候補情報にランデブーポイントアドレス(180.14.10.3 mask 255.255.255.255)を追加します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# rp-address 180.13.10.3 masklen 24 [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.13.10.3 masklen 24 (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.13.10.3 masklen 24 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# rp-address 180.14.10.3 mask 255.255.255.255 [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.13.10.3 masklen 24 rp-address 180.14.10.3 mask 255.255.255.255 (config)# apply (config)#
- 静的ランデブーポイント情報の追加および変更
- 静的ランデブーポイント情報のグループアドレスを追加します。
静的ランデブーポイント情報のランデブーポイントアドレスを追加します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# static-rp [pim sparse static-rp] (config)# rp-address 170.10.30.1 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.1] (config)# group 224.10.10.2 masklen 24 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.1] (config)# exit [pim sparse static-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 group 224.10.10.2 masklen 24 (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 group 224.10.10.2 masklen 24 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# static-rp [pim sparse static-rp] (config)# rp-address 170.10.30.2 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.2] (config)# group 224.10.20.1 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.2] (config)# exit [pim sparse static-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 group 224.10.10.2 masklen 24 rp-address 170.10.30.2 group 224.10.20.1 (config)# apply (config)#- 設定情報の表示
PIM情報を表示します。
静的ランデブーポイント情報を表示します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp no group 230.10.10.0/24 group 230.20.20.0/24 candidate-bsr no (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 group 224.10.10.2 masklen 24 rp-address 170.10.30.2 group 224.10.20.1- 設定情報の削除
PIM-SMのインタフェース172.16.179.1を削除します。
PIM-SMのインタフェースOsakaを削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable interface 172.16.179.1 disable (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete interface 172.16.179.1 [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo enable interface Osaka disable (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete interface Osaka [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo enable (config)# apply (config)#
- ランデブーポイント候補情報のグループアドレスを削除
- ランデブーポイント候補情報として,マルチキャストグループアドレス情報(IPアドレス:230.20.20.0,マスク長:24)を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 group 230.20.20.0/24 candidate-bsr yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-rp [pim sparse candidate-rp] (config)# delete group 230.20.20.0/24 [pim sparse candidate-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 candidate-bsr yes (config)# apply (config)#
- ランデブーポイント候補情報の削除
- ランデブーポイント候補情報を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-rp yes group 230.10.10.0/24 candidate-bsr yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete candidate-rp [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-bsr yes (config)# apply (config)#
- BSR候補情報の削除
- ランデブーポイント候補情報を削除します。
BSR候補情報のランデブーポイントアドレス(180.13.10.3 masklen 24)を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 candidate-bsr yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete candidate-bsr [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# apply (config)#
BSR候補情報のランデブーポイントアドレス(180.10.30.1)を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.13.10.3 masklen 24 rp-address 180.14.10.3 mask 255.255.255.255 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# delete rp-address 180.13.10.3 masklen 24 [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.14.10.3 mask 255.255.255.255 (config)# apply (config)#
BSR候補情報のランデブーポイントアドレスをすべて削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.10.30.1 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.14.10.3 mask 255.255.255.255 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# delete rp-address 180.10.30.1 [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.14.10.3 mask 255.255.255.255 (config)# apply (config)#
BSR候補情報をすべて削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 rp-address 180.12.10.2/24 rp-address 180.14.10.3 mask 255.255.255.255 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# candidate-bsr [pim sparse candidate-bsr] (config)# delete rp-address [pim sparse candidate-bsr] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 (config)# apply (config)#
PIM-SM情報を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo candidate-bsr yes priority 10 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete candidate-bsr [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# pim [pim] (config)# delete sparse [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes (config)# apply (config)#
- 静的ランデブーポイント情報の削除
- 静的ランデブーポイント情報のランデブーポイントアドレスを削除します。
静的ランデブーポイント情報のグループアドレスを削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 group 224.10.10.2 masklen 24 rp-address 170.10.30.2 group 224.10.20.1 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# static-rp [pim sparse static-rp] (config)# delete rp-address 170.10.30.2 [pim sparse static-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 group 224.10.10.2 masklen 24 (config)# apply (config)#
静的ランデブーポイント情報static-rpを削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 group 224.10.10.2 masklen 24 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# static-rp [pim sparse static-rp] (config)# rp-address 170.10.30.1 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.1] (config)# delete group 224.10.10.2 masklen 24 [pim sparse static-rp rp-address 170.10.30.1] (config)# exit [pim sparse static-rp] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 (config)# apply (config)#
PIM情報を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo static-rp yes rp-address 170.10.30.1 group 224.10.10.1/24 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete static-rp [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface Tokyo (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes (config)# delete pim (config)# apply (config)#
[入力例(PIM-SSM)]
- 情報の設定
- PIM共通情報の設定
- PIMを「使用する」に設定します。
(config)# pim yes [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes (config)# apply (config)#
- PIM-SMインタフェース情報の設定
- 複数のインタフェースを持つルータで,インタフェース172.16.178.1と172.16.179.1だけでPIM-SMを動作させます。
(config)# show pim pim yes (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# interface 172.16.178.1 [pim sparse interface 172.16.178.1] (config)# enable [pim sparse interface 172.16.178.1] (config)# exit [pim sparse] (config)# interface 172.16.179.1 [pim sparse interface 172.16.179.1] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 (config)# apply (config)#
- PIM-SSMが動作するマルチキャストグループアドレスの設定
- マルチキャストグループアドレス情報(IPアドレス:230.0.0.0,マスク長:8)を設定します。
(config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# ssm [pim sparse ssm] (config)# 230.0.0.0/8 [pim sparse ssm] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 ssm yes 230.0.0.0/8 (config)# apply (config)#- 情報の変更
- PIM-SSMの設定の変更
- PIM-SSMを「使用しない」に変更します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 ssm yes 230.0.0.0/8 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# ssm no [pim sparse ssm] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 ssm no 230.0.0.0/8 (config)# apply (config)#
- PIM-SMインタフェース情報の変更
- PIM-SSMを「使用する」に変更し,インタフェース172.16.179.1でPIM-SMを「動作しない」に変更します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 ssm no 230.0.0.0/8 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# ssm yes [pim sparse ssm] (config)# exit [pim sparse] (config)# interface 172.16.179.1 [pim sparse interface 172.16.179.1] (config)# disable [pim sparse interface 172.16.179.1] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 disable ssm yes 230.0.0.0/8 (config)# apply (config)#- 設定情報の表示
PIM情報を表示します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 enable interface 172.16.179.1 ssm yes 230.0.0.0/8 (config)#- 設定情報の削除
PIM-SMのインタフェース172.16.179.1を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable interface 172.16.179.1 disable ssm yes 230.0.0.0/8 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete interface 172.16.179.1 [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable ssm yes 230.0.0.0/8 (config)# apply (config)#
- マルチキャストグループアドレスの変更
- マルチキャストグループアドレス情報(IPアドレス:230.0.0.0,マスク長:8)を変更(IPアドレス:231.0.0.0,マスク長:8)します。
PIM-SSM情報を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable ssm yes 230.0.0.0/8 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# ssm [pim sparse ssm] (config)# 231.0.0.0/8 [pim sparse ssm] (config)# exit [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable ssm yes 231.0.0.0/8 (config)# apply (config)#
PIM情報を削除します。
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable ssm yes 231.0.0.0/8 (config)# pim [pim] (config)# sparse [pim sparse] (config)# delete ssm [pim sparse] (config)# exit [pim] (config)# exit (config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable (config)# apply (config)#
(config)# show pim pim yes sparse interface 172.16.178.1 178.16.180.1 enable (config)# delete pim (config)# apply (config)#
[関連コマンド]
multicast(Multicast情報)
apply(ルーティングプロトコルコンフィグレーション反映)
[注意事項]
- system config_update autoが定義されていない時に本コマンドを使用しコンフィグレーションの変更を行った場合は,applyコマンドを投入してください。
- PIM-DMまたはPIM-SMはインタフェース情報を設定したインタフェースでだけ動作します。インタフェース情報を指定していないインタフェースでは,PIM-DMまたはPIM-SMは動作しませんので注意してください。
表17-5 PIMの設定と動作
項番 PIM-DMまたはPIM-SM情報 PIM-DMまたはPIM-SM動作 PIMの指定 インタフェース情報 1 no 設定あり/なし しない(全インタフェース) 2 yes 設定あり enable/disableの設定に従う(当該インタフェース) 3 設定なし しない(全インタフェース) - PIM-DMまたはPIM-SMインタフェース情報の設定および変更で,同一インタフェースを重複して指定できません。また,インタフェース名称をPIM-DMまたはPIM-SMインタフェースとして指定できません。
- 本コマンドはDVMRPネットワークでは使用しません。
- 本コマンドで定義できる動作可能なPIM-DMまたはPIM-SMインタフェースの数は,max-interfacesサブコマンドで指定された値(最大256)までです。
- スタートアップコンフィグレーションファイルでPIM情報のmax-interfacesサブコマンドを変更した場合は,IPv4マルチキャストルーティングプログラムが自動的に再起動します。
- AX7800RのBCU二重化構成の場合は,コンフィグレーションの同期を行った時点で,待機系のIPv4マルチキャストルーティングプログラムが自動的に再起動します。
- 「表17-3 IPマルチキャストのインタフェース種別」でマルチキャストがサポートされていないインタフェースではPIM情報の設定はしないでください。
Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.