コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1
BSUまたはNIFボードにdisable状態を設定します。また,ボードの電力もOFFにします。
[入力形式]
- 情報の設定
- no power enable {bsu <bsu no.> | nif <nif no.>}【AX6700S】
- no power enable nif <nif no.>【AX6600S】【AX6300S】
- 情報の削除
- power enable {bsu <bsu no.> | nif <nif no.>}【AX6700S】
- power enable nif <nif no.>【AX6600S】【AX6300S】
[入力モード]
(config)
[パラメータ]
- bsu <bsu no.>【AX6700S】
- BSU番号を指定します。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
1〜3
- nif <nif no.>
- NIF番号を指定します。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
「パラメータに指定できる値」を参照してください。
[コマンド省略時の動作]
BSUまたはNIFボードはdisable状態以外で動作します。BSUの動作状態は運用コマンドshow systemを,NIF状態は運用コマンドshow nifをそれぞれ参照してください。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 冗長運用中で待機系BSUがcold standbyの場合に,active状態のBSUにこのコンフィグレーションを設定するとinactive状態となりますが,待機系BSUがactive状態になるまで通信を継続します。【AX6700S】
- スケジューリングによる省電力機能の動作中はschedule-power-control shutdownコマンドの設定に従い動作します。【AX6700S】【AX6600S】
[関連コマンド]
なし
All Rights Reserved, Copyright(C), 2006, 2018, ALAXALA Networks, Corp.