2.2 NIF
ここでは,イベント発生部位NIFの運用メッセージを示します。
メッセージ 識別子 |
イベント レベル |
メッセージテキスト |
---|---|---|
内容と対応 |
||
01200174 |
E3 |
Failed in accumulated running time access to NIF. |
NIFへの通算稼働時間のアクセスに失敗しました。 [対応] 通信および通常運用に影響はありません。ただし,通算稼働時間管理機能が使用できないため,使用したい場合はNIFを交換※してください。 |
||
25000000 |
E3 |
NIF enabled administratively. |
コンフィグレーションコマンドpower enableによって,NIFはdisableを解除しました。 [対応] なし。 |
||
25000001 |
E3 |
NIF board connected. |
NIFボードの挿入を検出しました。 [対応] なし。 |
||
25000002 |
R6 |
NIF initialized. |
NIFの初期化が完了しました。 [対応] なし。 |
||
25000003 |
E3 |
NIF activated administratively. |
activateコマンドによって,NIFはinactive状態を解除しました。 [対応] なし。 |
||
25000100 |
E3 |
NIF disabled administratively. |
コンフィグレーションコマンドでno power enableを設定したことによって,NIFはdisableされました。 [対応] なし。 |
||
25000101 |
E3 |
NIF board notconnected. |
NIFボードの抜去を検出しました。 [対応] NIFボードが抜去されたか,または半挿し状態です。 |
||
25000103 |
E3 |
NIF inactivated administratively. |
inactivateコマンドによって,NIFをinactive状態にしました。 [対応] なし。 |
||
25000200 |
E6 |
NIF stopped because its hardware failure detected during the self diagnosis. |
NIFの自己診断中に障害を検出しました。 [対応] NIFを交換※してください。 |
||
25000201 |
E6 |
NIF stopped because its hardware failure. |
NIFでハードウェア障害またはNIF抜去を検出しました。NIFを停止します。 [対応] NIFを抜去していないのに本メッセージが表示された場合は,NIFを交換※してください。 |
||
25000500 |
E6 |
NIF not initialized because of its unknown NIF. |
不明なNIFボードのため,初期化できませんでした。 [対応]
|
||
25000b00 |
E3 |
NIF type is different from the configuration. |
コンフィグレーションと異なるNIF種別が挿入されています。 [対応] 正しいNIFを挿入するか,抜去※してください。 |
- 注※
-
Ver.11.11.Cより前のソフトウェアを使用している場合,NIFの交換または抜き差しをするときは,装置電源をOFFしてから実施してください。