運用コマンドレファレンス Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


show logging

本装置で収集しているログを表示します。

本コマンドで扱うログには,入力コマンド文字列,コマンド応答メッセージ,各種イベントメッセージを収集したログである運用ログと,発生したイベントをコード単位に集計した統計情報である種別ログの2種類があり,おのおの独立して表示または制御します。

なお,コマンド実行結果として表示する内容の詳細については「メッセージ・ログレファレンス」で説明しています。

[入力形式]

show logging [switch <switch no.>] [<kind>] [<command classification>]

[入力モード]

一般ユーザモードおよび装置管理者モード

[パラメータ]

switch <switch no.>
指定したスイッチ番号のメンバスイッチに対してコマンドを実行します。
本パラメータは,スタック構成時のマスタスイッチで指定できます。指定できる値の範囲は,「パラメータに指定できる値」を参照してください。

本パラメータ省略時の動作
自装置に対してコマンドを実行できます。

<kind>

reference
種別ログを指定します。

本パラメータ省略時の動作
運用ログを指定します。

<command classification>

-h
ヘッダー情報(System Information)なしでログを表示します。System Informationは装置モデル,ソフトウェア情報を表示します。

本パラメータ省略時の動作
ヘッダー情報(System Information)を付加してログを表示します。

すべてのパラメータ省略時の動作
個々の「本パラメータ省略時の動作」に記載の動作になります。

[スタック構成時の運用]

マスタスイッチからスタックを構成しているメンバスイッチのスイッチ番号を指定してコマンドを実行できます。

なお,remote commandコマンドも使用できます。

remote command {<switch no.> | all} show logging [<kind>] [<command classification>]

[実行例]

図18-1 運用ログ表示

> show logging
Date 20XX/12/25 14:14:18 UTC
System Information
    AX4630S-4M, OS-L3CA Ver. 11.11 (Build:xx)
Logging Information
KEY 12/24 12:37:30 user1:ping 192.111.214.10
     ・
     ・
     ・
>
 

図18-2 種別ログ表示

> show logging reference
Date 20XX/12/25 14:14:18 UTC
System Information
    AX4630S-4M, OS-L3CA Ver. 11.11 (Build:xx)
Logging Information 
E4 PORT GigabitEthernet 1/20 25011001 1350:000000000000
  12/23 14:12:10    12/23 14:12:10    1
     ・
     ・
     ・
>

[表示説明]

なし

[通信への影響]

なし

[応答メッセージ]

表18-1 show loggingコマンドの応答メッセージ一覧

メッセージ 内容
Can't execute for accounts mismatch. バックアップスイッチのアカウントが不一致のため,本コマンドを実行できません。アカウントを操作するコマンド(adduser,rmuser,password,clear password)を実行して,アカウントを同期してください。
Can't execute. コマンドを実行できません。再実行してください。
No such Switch <switch no.>. 指定されたスイッチ番号が存在しません。指定パラメータを確認して再実行してください。
また,メンバスイッチの追加直後などは,コマンドを実行できないことがあります。その場合は,再実行してください。
<switch no.>:スイッチ番号
Switch <switch no.> was deleted from stack. メンバスイッチはスタック構成から削除されました。
<switch no.>:スイッチ番号

[注意事項]

  1. 装置起動直後のログ情報はUTC時間で採取されます。
  2. 運用ログは最新のメッセージまたはオペレーションから時間的に降順に表示します。したがって,最新の情報が最初に表示されます。ただし,装置のリブート要因ログは装置の起動ログのあとに収集され,時刻は装置の起動ログより前になります。また,同時に発生するログの場合,時間的な降順が逆転することがあります。
  3. 種別ログではイベントごとに最初に発生した順に収集しますが,発生したイベントは同一種別ごとに情報を集約するため,コマンドでの表示順序は必ずしもイベントの発生順とはなりません。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.