コンフィグレーションガイド Vol.3
IPv6のアドレスは128ビット長です。実際に表記するときの方法を次に示します。
- 16進数で16ビットごとにコロン":"で区切った形式で表記します。
(例) 3ffe:0501:0811:ff02:0000:08ff:fe8b:3090
- 16進数の先頭にくる"0"は省略できます。
(例) 3ffe:501:811:ff02:0:8ff:fe8b:3090
- 連続する"0"は二つのコロン"::"に置換できます。ただし,"::"に置換できるのは一つのアドレス表記に1か所までと定義されています。
(例) 次に示すIPv6アドレスのときの置換方法
fe80:0000:0000:0000:0000:0000:0000:3090 → fe80::3090
(例) 2か所以上の"::"は禁止
fe80:0000:0000:0000:0000:0000:0000:3090 → fe80::0::3090
- 次に示す形式でアドレスとプレフィックス長を指定できます。
プレフィックス長はアドレス左端から何ビットまでがプレフィックスかを10進数で指定します。
- IPv6アドレス/プレフィックス長
- IPv6アドレス prefixlen プレフィックス長
All Rights Reserved, Copyright(C), 2011, 2020, ALAXALA Networks, Corp.