hardware-address
クライアント装置に固定のIPアドレスを配布する際に,対象となる装置のMACアドレスを指定します。本コマンドはhostコマンドとセットで使用します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
-
hardware-address <MAC Address> <protocol>
- 情報の削除
-
no hardware-address
[入力モード]
(dhcp-config)
[パラメータ]
- <MAC Address>
-
DHCPアドレスプール情報に対するMACアドレスを指定します。
-
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
-
値の設定範囲
0000.0000.0000〜feff.ffff.ffff
ただし,マルチキャストMACアドレス(先頭バイトの最下位ビットが1のアドレス)は設定できません。
-
- <protocol>
-
DHCPアドレスプール情報に対するプロトコルを指定します。指定方法はシンボルまたは数値で指定できます。
-
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
-
値の設定範囲
ethernet(数値指定の場合は1)だけ
-
[コマンド省略時の動作]
なし
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
-
networkコマンドと同時に入力することはできません。
[関連コマンド]
なし