area default-cost
エリア境界ルータが,スタブエリアに広告するデフォルトルートのコスト値を指定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
 - 
                  
area <Area-ID> default-cost <Cost>
 - 情報の削除
 - 
                  
no area <Area-ID> default-cost
 - エリアの削除(stub,virtual-link,rangeのすべてを削除します)
 - 
                  
no area <Area-ID>
 
[入力モード]
(config-rtr)
[パラメータ]
- <Area-ID>
 - 
                  
スタブエリアのエリアIDを指定します。スタブエリアでないエリアを指定した場合,本コマンドは無効になります。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
1〜4294967295(10進数),またはIPv4アドレス(0.0.0.0を除く)を指定します。
 
 - 
                        
 - <Cost>
 - 
                  
コスト値を指定します。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
1〜65535(10進数)を指定します。
 
 - 
                        
 
[コマンド省略時の動作]
初期値を1とします。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
なし
[関連コマンド]
area stub