axrp vlan-mapping
VLANグループに適用するVLANマッピング,およびVLANマッピングに参加するVLANを設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
 - 
                  
axrp vlan-mapping <mapping id> vlan <vlan id list>
 - 情報の変更
 - 
                  
axrp vlan-mapping <mapping id> {vlan <vlan id list> | vlan add <vlan id list> | vlan remove <vlan id list>}
 - 情報の削除
 - 
                  
no axrp vlan-mapping <mapping id>
 
[入力モード]
(config)
[パラメータ]
- <mapping id>
 - 
                  
VLANマッピングIDを指定します。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
1〜128
 
 - 
                        
 - vlan <vlan id list>
 - 
                  
VLANマッピングに参加するVLANを指定します。VLANを複数指定する場合は,範囲指定ができます。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
<vlan id list>の指定方法,また,値の設定範囲については「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 - vlan add <vlan id list>
 - 
                  
指定済みのVLANリストに追加するVLANを指定します。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
<vlan id list>の指定方法,また,値の設定範囲については「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 - vlan remove <vlan id list>
 - 
                  
指定済みのVLANリストから削除するVLANを指定します。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
<vlan id list>の指定方法,また,値の設定範囲については「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 
[コマンド省略時の動作]
なし
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 
                  
一つのVLANに対して複数のVLANマッピングを指定できません。
 - 
                  
制御VLANに使用されているVLANに対してVLANマッピングを指定できません。
 - 
                  
多重障害監視VLANに使用されているVLANに対してVLANマッピングを指定できません。
 - 
                  
Ring ProtocolとPVST+を併用する際は,VLANマッピングに指定できるVLAN IDは一つだけとなります。Ring Protocolで複数のVLANを制御したい場合は,別のVLANマッピングIDに残りのVLAN IDを設定し,該当リングIDのVLANグループに割り当ててください。
 - 
                  
Ring Protocolとマルチプルスパニングツリー併用時には,本コマンドで指定するVLAN IDとMSTインスタンスに所属するVLANを一致させる必要があります。不一致となったVLANはブロッキング状態となります。
 
[関連コマンド]
vlan