switchport protocol
プロトコルVLANポートの情報を設定します。
[入力形式]
- 情報の設定
 - 
                  
switchport protocol vlan <vlan id list>
switchport protocol native vlan <vlan id>
 - 情報の変更
 - 
                  
switchport protocol {vlan <vlan id list> | vlan add <vlan id list> | vlan remove <vlan id list> | native vlan <vlan id>}
 - 情報の削除
 - 
                  
no switchport protocol vlan
no switchport protocol native vlan
 
[入力モード]
- (config-if)
 - 
                  
イーサネットインタフェース,ポートチャネルインタフェース
 
[パラメータ]
- vlan <vlan id list>
 - 
                  
このポートで有効なプロトコルVLANを設定します。変更時は有効なプロトコルVLANリストを指定されたリストに置き換えます。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
<vlan id list>の指定方法,また,値の設定範囲については「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 - native vlan <vlan id>
 - 
                  
プロトコルがコンフィグレーションと一致しないフレームを送受信するVLANを設定します。指定できるVLANはポートVLANです。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 - vlan add <vlan id list>
 - 
                  
このポートで有効なプロトコルVLANをVLANリストに追加します。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
<vlan id list>の指定方法,また,値の設定範囲については「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 - vlan remove <vlan id list>
 - 
                  
このポートで有効なプロトコルVLANをVLANリストから削除します。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
<vlan id list>の指定方法,また,値の設定範囲については「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 
 - 
                        
 
[コマンド省略時の動作]
なし。switchport mode protocolでプロトコルVLANポートに設定し,本コマンドを省略すると,デフォルトVLANで動作します。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 
                  
有効なプロトコルVLANが一つも設定されていない場合は,アクセスポートと同様の動作となります。
 - 
                  
プロトコルVLANポートに複数のプロトコルVLANを設定する場合,プロトコルVLANのプロトコルが重複しないように設定してください。
 
[関連コマンド]
switchport mode
vlan protocol-based
vlan-protocol