flowcontrol
フローコントロールを設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
 - 
                  
flowcontrol send {desired | on | off} [loose]
flowcontrol receive {desired | on | off}
 - 情報の削除
 - 
                  
no flowcontrol send
no flowcontrol receive
 
[入力モード]
- (config-if)
 - 
                  
イーサネットインタフェース
 
[パラメータ]
- send {desired | on | off}
 - 
                  
フローコントロールのポーズパケットの送信動作を指定します。接続相手のフローコントロールの,ポーズパケットの受信動作と指定を合わせてください。
- desired
 - 
                        
固定モード指定時はポーズパケットを送信します。オートネゴシエーション指定時は,接続装置とのやり取りによってポーズパケットの送信有無を決定します。
 - on
 - 
                        
ポーズパケットを送信します。
 - off
 - 
                        
ポーズパケットを送信しません。
 
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
なし
 
 - loose
 - 
                  
フローコントロールのlooseモードで動作します。
looseモード動作時は,「ポーズパケット送信間隔>送信抑止時間」となります。
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
looseモードで動作しません。
 - 
                        
値の設定範囲
なし
 
 - 
                        
 - receive {desired | on | off}
 - 
                  
フローコントロールのポーズパケットの受信動作を指定します。接続相手のフローコントロールの,ポーズパケットの送信動作と指定を合わせてください。
- desired
 - 
                        
固定モード指定時はポーズパケットを受信します。オートネゴシエーション指定時は,接続装置とのやり取りによってポーズパケットの受信有無を決定します。
 - on
 - 
                        
ポーズパケットを受信します。
 - off
 - 
                        
ポーズパケットを受信しません。
 
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません
 - 
                        
値の設定範囲
なし
 
 
[コマンド省略時の動作]
回線種別によって異なります。
- 
                  
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-Tの場合
受信動作はoff,送信動作はdesired
 - 
                  
100BASE-TX/1000BASE-T/10GBASE-Tの場合
受信動作はoff,送信動作はdesired
 - 
                  
1000BASE-Xの場合
受信動作はoff,送信動作はdesired
 - 
                  
10GBASE-Rの場合
受信動作はon,送信動作はoff
 - 
                  
40GBASE-Rの場合
受信動作はon,送信動作はoff
 - 
                  
100GBASE-Rの場合
受信動作はon,送信動作はoff
 
[通信への影響]
運用中のポートに指定した場合,いったんポートがダウンし,一時的に通信が停止します。そのあとで再起動します。
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
なし
[関連コマンド]
なし