system port-led
本装置のLEDの輝度を設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
 - 
                  
system port-led { enable | economy | disable }
 - 情報の削除
 - 
                  
no system port-led
 
[入力モード]
(config)
[パラメータ]
- { enable | economy | disable }
 - 
                  
- enable
 - 
                        
本装置のLEDの輝度自動調整を有効にします。
system port-led triggerコマンドが未設定の場合:
LEDの輝度を常に通常輝度にします。
system port-led triggerコマンドを設定している場合:
以下に示すLEDの輝度自動調整を行います。
- 
                              
LED輝度自動調整の契機で,通常輝度モードへ遷移し,点灯および点滅時の輝度を通常輝度とします。
 - 
                              
1の輝度自動調整による通常輝度モードへの遷移から60秒後に省電力輝度モードへ遷移し,点灯および点滅時の輝度を省電力輝度とします。
 - 
                              
2の省電力輝度モードへの遷移から,10分経過すると消灯モードへ遷移します。この間に輝度自動動作の契機が発生すると通常輝度モードへ遷移し,点灯および点滅時の輝度を通常輝度とします。
 
 - 
                              
 - economy
 - 
                        
本装置のLEDを常に省電力輝度で点灯および点滅します。
 - disable
 - 
                        
本装置のLEDを消灯します。
 
- 
                        
本パラメータ省略時の初期値
省略できません。
 - 
                        
値の設定範囲
なし
 
 
[コマンド省略時の動作]
本装置のLEDを通常輝度で点滅および点灯します。輝度自動調整は行いません。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
本コマンドの設定時に反映されます。
[注意事項]
- 
                  
PWR LED,ST1,ST2,ACC(メモリカードアクセスLED),LINK(MNG),およびT/R(MNG)は常に通常輝度で点灯します。
 - 
                  
スケジューリングによる省電力機能の運転中は,schedule-power-control port-ledコマンドの設定に従い動作します。
 
[関連コマンド]
なし