5.2.1 レイヤ2認証と他機能との共存
レイヤ2認証と他機能との共存仕様を次の表に示します。
| 
                      レイヤ2 認証機能  | 
                  
                      機能名  | 
                  
                      共存仕様  | 
               |
|---|---|---|---|
| 
                      IEEE802.1X  | 
                  
                      リンクアグリゲーション  | 
                  
                      LACPリンクアグリゲーションのチャネルグループと同時に設定しないでください。  | 
               |
| 
                      MACアドレス学習抑止  | 
                  
                      VLANおよびそのVLANを設定したポートで同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VLAN  | 
                  
                      ポートVLAN  | 
                  
                      ポート単位認証およびVLAN単位認証(静的)で使用できます。  | 
               |
| 
                      プロトコルVLAN  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      MAC VLAN  | 
                  
                      VLAN単位認証(動的)で使用できます。  | 
               ||
| 
                      デフォルトVLAN  | 
                  
                      ポート単位認証およびVLAN単位認証(静的)で使用できます。 VLAN単位認証(動的)では認証前VLANに使用できます。  | 
               ||
| 
                      VLAN拡張機能  | 
                  
                      VLANトンネリング  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               |
| 
                      EAPOLフォワーディング  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VXLAN【SL-L3A】  | 
                  
                      VXLAN NetworkポートおよびVXLAN Accessポートには,ポート単位認証またはVLAN単位認証(静的)を設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      スパニングツリー  | 
                  
                      スパニングツリーを設定したポートには,ポート単位認証またはVLAN単位認証(静的)を設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      Ring Protocol  | 
                  
                      Ring Protocolを設定したリングポートには,ポート単位認証またはVLAN単位認証(静的)を設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      IGMP snooping  | 
                  
                     
  | 
               ||
| 
                      GSRP  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VRRP  | 
                  
                      VRRPを設定したVLANおよびそのVLANを設定したポート以外で認証ができます。次の場合はIEEE802.1Xの認証ができません。 
  | 
               ||
| 
                      アップリンク・リダンダント  | 
                  
                      アップリンクポートで使用できません。  | 
               ||
| 
                      IEEE802.3ah/UDLD  | 
                  
                      ポート単位認証またはVLAN単位認証(静的)で設定されたポートでは使用しないでください。  | 
               ||
| 
                      CFM  | 
                  
                      CFMを設定したポートで同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      OADP,CDP  | 
                  
                      透過できません。  | 
               ||
| 
                      PTP  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VRF  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      Web認証  | 
                  
                      リンクアグリゲーション  | 
                  
                      固定VLANモードおよびダイナミックVLANモードの認証ポートとして,チャネルグループのポートは使用できません。  | 
               |
| 
                      MACアドレス学習抑止  | 
                  
                      VLANおよびそのVLANを設定したポートで同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VLAN  | 
                  
                      ポートVLAN  | 
                  
                      固定VLANモードで使用できます。  | 
               |
| 
                      プロトコルVLAN  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      MAC VLAN  | 
                  
                      ダイナミックVLANモードおよびレガシーモードで使用できます。  | 
               ||
| 
                      デフォルトVLAN  | 
                  
                      固定VLANモードで使用できます。 ダイナミックVLANモードおよびレガシーモードでは認証前VLANに使用できます。  | 
               ||
| 
                      VLAN拡張機能  | 
                  
                      VLANトンネリング  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               |
| 
                      EAPOLフォワーディング  | 
                  
                      共存できます。  | 
               ||
| 
                      VXLAN【SL-L3A】  | 
                  
                      VXLAN NetworkポートおよびVXLAN Accessポートには,固定VLANモードまたはダイナミックVLANモードを設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      スパニングツリー  | 
                  
                      スパニングツリーを設定したポートには,固定VLANモードまたはダイナミックVLANモードを設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      Ring Protocol  | 
                  
                      Ring Protocolを設定したリングポートには,固定VLANモードまたはダイナミックVLANモードを設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      IGMP snooping※  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      DHCP snooping  | 
                  
                      レガシーモードで指定されたVLAN IDが設定されたポートでは使用できません。  | 
               ||
| 
                      VRRP  | 
                  
                      VRRPを設定したVLANおよびそのVLANを設定したポート以外で認証ができます。次に示す設定はしないでください。 
  | 
               ||
| 
                      アップリンク・リダンダント  | 
                  
                      アップリンクポートで使用できません。  | 
               ||
| 
                      IEEE802.3ah/UDLD  | 
                  
                      固定VLANモードまたはダイナミックVLANモードを設定したポートでは使用しないでください。  | 
               ||
| 
                      CFM  | 
                  
                      CFMを設定したポートで同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      PTP  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VRF  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      MAC認証  | 
                  
                      リンクアグリゲーション  | 
                  
                      固定VLANモードおよびダイナミックVLANモードの認証ポートとして,チャネルグループのポートは使用できません。  | 
               |
| 
                      MACアドレス学習抑止  | 
                  
                      VLANおよびそのVLANを設定したポートで同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VLAN  | 
                  
                      ポートVLAN  | 
                  
                      固定VLANモードで使用できます。  | 
               |
| 
                      プロトコルVLAN  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      MAC VLAN  | 
                  
                      ダイナミックVLANモードで使用できます。  | 
               ||
| 
                      デフォルトVLAN  | 
                  
                      固定VLANモードで使用できます。 ダイナミックVLANモードでは認証前VLANに使用できます。  | 
               ||
| 
                      VLAN拡張機能  | 
                  
                      VLANトンネリング  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               |
| 
                      EAPOLフォワーディング  | 
                  
                      共存できます。  | 
               ||
| 
                      VXLAN【SL-L3A】  | 
                  
                      VXLAN NetworkポートおよびVXLAN Accessポートには,MAC認証を設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      スパニングツリー  | 
                  
                      スパニングツリーを設定したポートには,MAC認証を設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      Ring Protocol  | 
                  
                      Ring Protocolを設定したリングポートには,MAC認証を設定しないでください。  | 
               ||
| 
                      IGMP snooping  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VRRP  | 
                  
                      VRRPを設定したVLANおよびそのVLANを設定したポート以外で認証ができます。次に示す設定はしないでください。 
  | 
               ||
| 
                      アップリンク・リダンダント  | 
                  
                      アップリンクポートで使用できません。  | 
               ||
| 
                      IEEE802.3ah/UDLD  | 
                  
                      MAC認証を設定したポートでは使用しないでください。  | 
               ||
| 
                      CFM  | 
                  
                      CFMを設定したポートで同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      PTP  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
| 
                      VRF  | 
                  
                      装置で同時に使用できません。  | 
               ||
注※ Web認証のレガシーモードは,IGMP snoopingと共存できます。