ethernet cfm mep
CFMで使用するMEPを設定します。
[入力形式]
- 情報の設定
- 
                  ethernet cfm mep level <level> ma <no.> mep-id <mepid> [{down | up}] 
- 情報の削除
- 
                  no ethernet cfm mep level <level> ma <no.> mep-id <mepid> 
[入力モード]
- (config-if)
- 
                  イーサネットインタフェース,ポートチャネルインタフェース 
[パラメータ]
- level <level>
- 
                  ethernet cfm domainコマンドで設定済みのドメインレベルを指定します。 - 
                        本パラメータ省略時の初期値 省略できません 
- 
                        値の設定範囲 0〜7 
 
- 
                        
- ma <no.>
- 
                  ma nameコマンドまたはma vlan-groupコマンドで設定済みのMA識別番号を指定します。 - 
                        本パラメータ省略時の初期値 省略できません 
- 
                        値の設定範囲 0〜65535 
 
- 
                        
- mep-id <mepid>
- 
                  MEP IDを設定します。 - 
                        本パラメータ省略時の初期値 省略できません 
- 
                        値の設定範囲 1〜8191 
- 
                        本パラメータ使用時の注意事項 MA内でユニークな値を設定してください。 
 
- 
                        
- {down | up}
- 
                  ドメインの方向を指定します。 - down
- 
                        MEPを,回線側を保守対象とするDown MEPに設定します。 
- up
- 
                        MEPを,リレー側(装置の内側に向けて)を保守対象とするUp MEPに設定します。 
 - 
                        本パラメータ省略時の初期値 ethernet cfm domainコマンドでdirection-upが設定されている場合,Up MEPで動作します。設定されていない場合,Down MEPで動作します。 
- 
                        値の設定範囲 なし 
 
[コマンド省略時の動作]
なし
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 
                  同一インタフェースに,ethernet cfm mipコマンドが設定されている場合,ethernet cfm mipコマンド以上のドメインレベルは指定できません。 
- 
                  本コマンドは,チャネルグループに指定したイーサネットインタフェースに対して設定できません。また,本コマンドに指定したイーサネットインタフェースは,チャネルグループに設定できません。本コマンドは,該当イーサネットインタフェースの属するポートチャネルインタフェースに対して設定してください。 
[関連コマンド]
ethernet cfm mip