spanning-tree vlan cost
PVST+の該当ポートのパスコストを設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- 
                  spanning-tree vlan <vlan id list> cost <cost> 
- 情報の削除
- 
                  no spanning-tree vlan <vlan id list> cost 
[入力モード]
- (config-if)
- 
                  イーサネットインタフェース,ポートチャネルインタフェース 
[パラメータ]
- <vlan id list>
- 
                  設定したVLANのPVST+の設定を開始します。 - 
                        本パラメータ省略時の初期値 省略できません 
- 
                        値の設定範囲 <vlan id list>の指定方法,また,値の設定範囲については「パラメータに指定できる値」を参照してください。 
 
- 
                        
- <cost>
- 
                  パスコスト値を設定します。コスト値が小さいほど,該当するフレームを転送するポートとして使用する可能性が高くなります。 - 
                        本パラメータ省略時の初期値 省略できません 
- 
                        値の設定範囲 spanning-tree pathcost methodコマンドまたはspanning-tree vlan pathcost methodコマンドでshortを設定した場合 1〜65535 spanning-tree pathcost methodコマンドまたはspanning-tree vlan pathcost methodコマンドでlongを設定した場合 1〜200000000 
- 
                        本パラメータ使用時の注意事項 ポート優先度が変わることによって,トポロジ変更が発生する場合があります。 
 
- 
                        
[コマンド省略時の動作]
spanning-tree vlan pathcost methodコマンドの設定に従って,パスコストを適用します。
Ring Protocolとの共存時に設定する仮想リンクには,1を適用します。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 
                  interface rangeコマンドで情報を設定する場合は,<vlan id list>は指定できません。 
- 
                  Ring Protocolとの共存時に設定する仮想リンクには適用しません。 
[関連コマンド]
spanning-tree cost
spanning-tree pathcost method
spanning-tree vlan pathcost method