lacp port-priority
ポート優先度を設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- 
                  lacp port-priority <priority> 
- 情報の削除
- 
                  no lacp port-priority 
[入力モード]
- (config-if)
- 
                  イーサネットインタフェース 
[パラメータ]
- <priority>
- 
                  ポートの優先度を指定します。値が小さいほど優先度が高くなります。 - channel-group modeコマンドでonを指定した場合
- 
                        max-active-portコマンドによるスタンバイリンクの選択に利用します。 
- channel-group modeコマンドでactiveまたはpassiveを指定した場合
- 
                        LACPプロトコルのPort Priorityに適用します。 
 - 
                        本パラメータ省略時の初期値 省略できません 
- 
                        値の設定範囲 0〜65535 
 
[コマンド省略時の動作]
ポート優先度は128になります。
[通信への影響]
channel-group mode activeまたはpassiveで運用中のポートに指定した場合,いったん通信断となります。channel-group mode onで運用中のポートに指定した場合,スタンバイリンク機能で使用ポートが変更され,一時的に通信断となる場合があります。
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 
                  max-active-portを指定する場合は,max-active-portの設定を接続先の装置と合わせてください。 
- 
                  priorityを変更した場合,該当ポートがBlock状態(通信断)になります。 
[関連コマンド]
channel-group mode
channel-group max-active-port