運用コマンドレファレンス Vol.1
カレントディレクトリに存在するファイル・ディレクトリを表示します。
[入力形式]
ls [<option>] [<names>] ls mc-dir
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- <option>
- -a:カレントディレクトリの中身を隠しファイルも含めて,すべて表示します。
- -l:ファイル・ディレクトリに関係する詳細な情報を表示します。
- 本パラメータ省略時の動作
- 隠しファイルや詳細な情報は表示しません。
- <names>
- ファイル名またはディレクトリ名を指定します。
- 本パラメータ省略時の動作
- カレントディレクトリの中身を一覧表示します。
- mc-dir
- MC上のファイル一覧を表示します。
[スタック構成時の運用]
マスタスイッチ以外のメンバスイッチを対象とする場合,remote commandコマンドを使用してください。
remote command {<switch no.> | all} ls [<option>] [<names>] remote command {<switch no.> | all} ls mc-dir
[実行例]
- MC上のファイル一覧を表示します。
>ls mc-dir
[表示説明]
なし
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表4-4 lsコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 Can't execute. コマンドを実行できません。再実行してください。 MC is busy. ほかのプロセスがMCにアクセスしています。
時間をおいて再実行してください。MC not found. MCが搭載されていません。
MCが正しく装置に挿入されているか確認してください。
装置のメモリカードスロットにほこりが付着していないか確認してください。ほこりが付着しているときは,乾いた布などでほこりを取ってから再度MCを挿入してください。
[注意事項]
- mc-dirはMCが入っていない場合には実行できません。
- mc-dir指定時,コマンド実行中は装置のACC LEDが点灯します。ACC LED点灯時にはMCの抜き挿しを行わないでください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.