コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


monitor session

ポートミラーリングを設定します。本コマンドとdestination sessionコマンドのセッション番号は,装置全体で,合わせて最大四つ設定できます。

[入力形式]

情報の設定・変更
monitor session <session no.> source interface <interface id list> [{rx | tx | both}] destination interface <interface type> <interface number> [encapsulation dot1q <vlan id>]

情報の変更
monitor session <session no.> { source interface add <interface id list> | source interface remove <interface id list> }

情報の削除
no monitor session <session no.>

[入力モード]

(config)

[パラメータ]

<session no.>
ポートミラーリングセッションの番号を指定します。destination sessionコマンドで指定したセッション番号は指定できません。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    1〜4

source interface <interface id list>
ポートミラーリングのモニターポートをリスト形式で指定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    パラメータに指定できる値」を参照してください。

source interface add <interface id list>
ポートミラーリングのモニターポートをリストに追加します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    パラメータに指定できる値」を参照してください。

source interface remove <interface id list>
ポートミラーリングのモニターポートをリストから削除します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    パラメータに指定できる値」を参照してください。

{rx | tx | both}
ポートミラーリングするトラフィックの方向を指定します。

rx
受信フレームをミラーリングします。

tx
送信フレームをミラーリングします。

both
送受信フレームをミラーリングします。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    both
  2. 値の設定範囲
    次の表を参照してください。

    表37-1 ポートミラー対象トラフィックの設定範囲

    セッション番号 設定範囲 備考
    1〜3 rx,tx,both 省略時はbothになります
    4 rx 必ずrxを指定してください

destination interface <interface type> <interface number>
ポートミラーリングのミラーポートを指定します。encapsulation dot1qパラメータを設定しない場合,レイヤ2情報を設定したポートは設定できません。

<interface type> <interface number>
ミラーポートを設定するインタフェースを指定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    <interface type> <interface number>には,次に示すインタフェース種別グループに対応するインタフェース名およびインタフェース番号を指定できます。詳細は,「パラメータに指定できる値」の「■インタフェースの指定方法」を参照してください。
    ・イーサネットインタフェース

encapsulation dot1q <vlan id>
ミラーリングするフレームに,指定したVLAN IDのVLAN Tagを付けます。vlanコマンドおよびinterface vlanコマンドで指定したVLAN IDは指定できません。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    VLAN Tagを付けません。
  2. 値の設定範囲
    2〜4094

[コマンド省略時の動作]

なし

[通信への影響]

運用中の回線をミラーポートに指定した場合,その回線で通信できなくなります。モニターポートに指定した場合は通信に影響しません。

[設定値の反映契機]

設定値変更後,すぐに運用に反映されます。

[注意事項]

  1. すでにモニターポートとして設定しているポートを,モニターポートまたはミラーポートに設定できません。
  2. ポリシーベースミラーリングを設定している場合,ポートミラーリングの送信フレームをミラーリングする設定(tx/both)はできません。
  3. encapsulation dot1qパラメータが設定されているセッションでは,モニターポートの変更や追加をした場合も,ミラーリングされるフレームにはVLAN Tagが付きます。
  4. VXLANのサブインタフェースが設定されているポートをミラーポートに指定する場合,encapsulation dot1qパラメータで指定するVLAN IDには,サブインタフェースに設定するVLAN IDと異なるVLAN IDを使用してください。
  5. Tag変換が設定されているポートをミラーポートに指定する場合,encapsulation dot1qパラメータで指定するVLAN IDには,Tag変換のVLAN Tagに指定する値と異なるVLAN IDを使用してください。

[関連コマンド]

なし

[目次][前へ][次へ]


[商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.