コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1
QoSフローリストの補足説明を指定します。
QoSフローリストにはIPv4 QoSフローリストまたはIPv6 QoSフローリスト,MAC QoSフローリストがあります。装置当たり,アクセスリストおよびQoSフローリスト合わせて最大1024指定できます。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- remark <remark>
- 情報の削除
- no remark
[入力モード]
(config-ip-qos) (config-ipv6-qos) (config-mac-qos)
[パラメータ]
- <remark>
- 入力モードにより対象となるQoSフローリストの補足説明を設定します。
- 一つのQoSフローリストに対して1行だけ設定できます。再度入力した場合は上書きになります。
- 本パラメータ省略時の初期値
初期値はNULLです。
- 値の設定範囲
64文字以内の文字列をダブルクォート(")で囲んで設定します。入力可能な文字は,英数字と特殊文字です。入力文字列にスペースなどの特殊文字を含まない場合,文字列をダブルクォート(")で囲まなくても設定できます。詳細は,「パラメータに指定できる値」の「■任意の文字列」を参照してください。
[コマンド省略時の動作]
なし
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
なし
[関連コマンド]
なし
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.