コンフィグレーションガイド Vol.2
端末フィルタを使用するための設定について説明します。
- [設定のポイント]
- DHCPクライアントを接続するポートに端末フィルタを設定します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# interface gigabitethernet 1/0/1
(config-if)# ip verify source port-security
(config-if)# exit
ポート1/0/1に送信元IPアドレスと送信元MACアドレスを端末フィルタ条件とする端末フィルタを設定します。
- [注意事項]
- trustポートでコンフィグレーションコマンドip verify sourceコマンドを設定しても,端末フィルタは無効です。また,DHCP snooping有効時は,コンフィグレーションコマンドip dhcp snooping vlanで設定されていないVLANでも端末フィルタが有効となりますので注意してください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.