コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1
共有リンクありのマルチリング構成の共有リンクの両端に位置する共有ノードが,共有リンク監視リングに送信する多重障害監視フレームの送信間隔を設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- multi-fault-detection interval <milli seconds>
- 情報の削除
- no multi-fault-detection interval
[入力モード]
(config-axrp)
[パラメータ]
- <milli seconds>
- 多重障害監視フレームの送信間隔をミリ秒単位で指定します。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
500〜60000
[コマンド省略時の動作]
多重障害監視フレームの送信間隔は2000ミリ秒となります。
[通信への影響]
なし
[設定値への反映契機]
multi-fault-detection modeコマンドを削除したあと,再度設定すると運用に反映されます。
[注意事項]
- 同一装置内での,多重障害監視機能と,仮想リンクを用いたスパニングツリーまたはGSRPとの併用は,同時使用できません。
- multi-fault-detection intervalには対向共有ノードのmulti-fault-detection holdtimeより小さい値を設定してください。multi-fault-detection holdtime以上の値を設定した場合,対向共有ノードが多重障害を検出します。
[関連コマンド]
なし
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.