コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1
syslogサーバに送信対象とするログ情報の重要度を設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- logging trap { <level> | <keyword> }
- 情報の削除
- no logging trap
[入力モード]
(config)
[パラメータ]
- { <level> | <keyword> }
- syslogメッセージの重要度をレベルまたはキーワードの内,どれか一つを指定します。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
指定できる重要度は次の表を参照してください。なお,レベル指定で設定した場合も,キーワードで情報が表示されます。
表12-1 指定できる重要度
レベル(level) キーワード(keyword) 説明 0 emergencies システムは使用不能 1 alerts 即時対応が必要 2 critical クリティカル状態 3 errors エラー状態 4 warnings 警告状態 5 notifications 正常だが注意を要する状態 6 information 通知目的だけのメッセージ 7 debugging デバッグ中にだけ表示されるメッセージ
[コマンド省略時の動作]
重要度はレベル6の「information」となります。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 本コマンドで設定した重要度は,ログhost情報で指定されたすべての出力先に対して適用されます。
[関連コマンド]
logging host
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.