コンフィグレーションガイド Vol.1
CFMの収容条件を次の表に示します。
表3-47 CFMの収容条件
モデル ドメイン数 MA数 MEP数 MIP数 CFMポート総数※1※2 リモートMEP総数※2※3 全モデル共通 8/装置 32/装置 32/装置 32/装置 256/装置 2016/装置
- 注※1
- CFMポート総数とは,MAのプライマリVLANのうち,CFMのフレームを送信するVLANポートの総数です。
- Down MEPだけのMAの場合
- Down MEPのVLANポートの総数
- Up MEPを含むMAの場合
- プライマリVLANの全VLANポートの総数
- なお,CFMポート総数は運用コマンドshow cfm summaryで確認できます。
- 注※2
- CFMポート総数およびリモートMEP総数は,CCM送信間隔がデフォルト値のときの収容条件です。CCM送信間隔を変更すると,CFMポート総数およびリモートMEP総数の収容条件が変わります。CCM送信間隔によるCFMポート総数およびリモートMEP総数の収容条件を次の表に示します。
表3-48 CCM送信間隔による収容条件
モデル CCM送信間隔 CFMポート総数 リモートMEP総数 全モデル共通 1分以上 256/装置 2016/装置 10秒 128/装置 2016/装置 1秒 50/装置 200/装置
- 注※3
- リモートMEP総数とは,自装置以外のMEPの総数です。MEPからのCCM受信性能に影響します。リモートMEP総数は運用コマンドshow cfm remote-mepで確認できます。
表3-49 CFMの物理ポートおよびチャネルグループの収容条件
モデル MEP・MIPを設定可能な物理ポートおよびチャネルグループの総数※ 全モデル共通 8/装置
- 注※
- MEP・MIPは同一ポートに対して複数設定できます。チャネルグループの場合は,チャネルグループ単位で1ポートと数えます。
表3-50 CFMのデータベース収容条件
モデル MEP CCM
データベース
エントリ数MIP CCM
データベース
エントリ数Linktrace
データベース
エントリ数※全モデル共通 63/MEP 2048/装置 1024/装置
- 注※
- 1ルート当たり256装置の情報を保持する場合は,最大で4ルート分を保持します(1024÷256装置=4ルート)。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.