コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1
Tag変換情報エントリを設定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- switchport vlan mapping <vlan tag> <vlan id>
- 情報の削除
- no switchport vlan mapping <vlan tag> <vlan id>
[入力モード]
- (config-if)
- イーサネットインタフェース,ポートチャネルインタフェース
[パラメータ]
- <vlan tag>
- LAN上で使用するVLAN Tagの値を指定します。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
1〜4094
- <vlan id>
- フレームを扱うVLANのVLAN IDを指定します。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
「パラメータに指定できる値」を参照してください。
[コマンド省略時の動作]
Tag変換しません。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- Tag変換を有効にするためには,switchport vlan mapping enableを指定する必要があります。
- Tag変換は,該当ポートがトランクモードのときだけ有効です。
- VLAN Tag,VLAN IDに,ネイティブVLANのVLAN IDを指定しないでください。
- Tag変換が有効なポートでは,switchport vlan mappingが設定されたVLAN Tagだけが送受信できます。Tag変換を設定するポートでは,送受信するVLAN TagとVLAN IDが一致する場合でもswitchport vlan mappingを設定してください。
- ポートミラーリングの802.1Q Tag付与機能を使用しているセッションで,ミラーポートに指定されたポートにTag変換を設定する場合,本コマンドで設定するVLAN Tagには,802.1Q Tag付与機能で使用するVLAN IDと異なる値を使用してください。
[関連コマンド]
switchport mode trunk
switchport trunk
switchport vlan mapping enable
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2019, ALAXALA Networks, Corp.