メッセージ・ログレファレンス
【Ver. 11.14対応Rev.2版】
項目 追加・変更内容 イベント発生部位=ACCESS 
- SSH関連の記述を追加しました。
 【Ver. 11.14対応Rev.1版】
項目 追加・変更内容 ログのコード情報 
- マネージメントポート関連の記述を追加しました。
 【Ver. 11.14対応版】
項目 追加・変更内容 BFD情報(BFD) 
- 本節を追加しました。
 イベント発生部位=SOFTWARE 
- BFD関連のログを追加しました。
 【Ver. 11.12対応版】
項目 追加・変更内容 イベント発生部位=VLAN(GSRP) 
- 仮想MACアドレス学習用フレームの収容条件超過に関するログを追加しました。
 【Ver. 11.9対応版】
項目 追加・変更内容 ログのコード情報 
- インタフェース部位識別子の表示形式に40Gインタフェースを追加しました。
 イベント発生部位=STACK 
- スタックに関するログを追加・変更しました。
 トラッキングオブジェクトログ 
- トラッキングオブジェクトログをAX3800Sでサポートしました。
 【Ver. 11.8対応版】
項目 追加・変更内容 運用メッセージのフォーマット 
- フォーマットにスイッチ番号とスイッチ状態を追加しました。
 ログの種類 
- ログの取得数を変更しました。
 - 取得の対象とする保守情報にスタック構成時の動作を追加しました。
 運用ログのフォーマット 
- フォーマットにスイッチ番号とスイッチ状態を追加しました。
 種別ログのフォーマット 
- イベント発生インタフェース識別子に表示されるスイッチ番号について記述を追加しました。
 ログのコード情報 
- 識別子の表示形式にスイッチ番号を追加しました。
 スタック 
- 本節を追加しました。
 【Ver. 11.7対応版】
項目 追加・変更内容 ログの確認 
- トラッキングオブジェクトログの記述を追加しました。
 イベント発生部位=SOFTWARE 
- ポリシーベースルーティングのログを追加しました。
 - ポリシーベースルーティングのトラッキング機能のログを追加しました。
 イベント発生部位=PS 
- ファンユニットと電源機構のファン方向に関するログを追加しました。
 イベント発生部位=FAN 
- ファンユニットのファン方向が変更されたことを示すログを追加しました。
 トラッキングオブジェクトログ 
- 本章を追加しました。
 【Ver. 11.6対応版】
AX3600SソフトウェアマニュアルVer. 11.5対応版に収録していたAX3650Sの記述をこのマニュアルに収録しています。
項目 追加・変更内容 イベント発生部位=IP 
- VRF関連のログを追加しました。
 イベント発生部位=SOFTWARE 
- 最大マルチパス数の設定に関するログについて,AX3800Sの記述を追加しました。
 
All Rights Reserved, Copyright(C), 2011, 2020, ALAXALA Networks, Corp.