運用コマンドレファレンス Vol.1
inactivate mgmt 0コマンドで設定したマネージメントポートのinactive状態を,active状態に設定します。
[入力形式]
activate mgmt 0
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
なし
[スタック構成時の運用]
マスタスイッチ以外のメンバスイッチを対象とする場合,remote commandコマンドを使用してください。
remote command <switch no.> activate mgmt 0
[実行例]
マネージメントポートをactive状態にします。
> activate mgmt 0 >
[表示説明]
なし
[通信への影響]
マネージメントポートを使用した通信を再開します。
[応答メッセージ]
表6-2 activate mgmt 0コマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 Can't accept command (system is busy). (システムビジーのため)コマンドを受け付けられません。しばらくしてからコマンドを再実行してください。 Can't execute. コマンドを実行できません。再実行してください。 Management port is already active. マネージメントポートはすでにactive状態です。 Management port is disabled. マネージメントポートはinactive状態です。 No such interface -- management port. マネージメントポートは見つかりません。 Not operational interface management port. マネージメントポートは実行可能状態ではありません。
[注意事項]
- 本コマンドを使用してもコンフィグレーションは変更されません。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2011, 2018, ALAXALA Networks, Corp.