3.5.1 PIM-SM
IPv4ルーティング情報(MRP)のイベント情報を次の表に示します。
項番 |
メッセージテキスト |
内容 |
---|---|---|
1 |
IGMP: received packet too short (<length> bytes) for IP header |
エラー(相手装置) |
IPヘッダよりも小さいパケットを受信しました。 [メッセージテキストの表示説明] <length> 受信サイズ [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャスト通信プログラムを調査してください。 |
||
2 |
IGMP: received packet (<length1> bytes) from <source address> shorter than header + data length (<length2> + <length3> bytes) |
エラー(相手装置) |
IPヘッダ内で設定されているデータ長より小さいパケットを受信しました。 [メッセージテキストの表示説明] <length1> 受信サイズ <source address> 送信元IPv4アドレス <length2> 受信したIPヘッダのサイズ <length3> 受信したIPパケットのデータサイズ [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャスト通信プログラムを調査してください。 |
||
3 |
IGMP: received IP data field too short (<length> bytes) for IGMP header, from <source address> to <destination address> |
エラー(相手装置) |
IGMPヘッダ長(8)より小さいパケットを受信しました。 [メッセージテキストの表示説明] <length> 受信したIPパケットのデータサイズ <source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャスト通信プログラムを調査してください。 |
||
4 |
IGMP: ignoring packet from <source address> to <destination address> - invalid igmp header checksum (data '<data>', length '<length>') |
エラー(相手装置) |
IGMPヘッダのチェックサムエラーによって,受信IGMPパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <data> IGMP受信データの先頭1バイト(パケット種別)の内容 <length> IGMP受信データ長 [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャスト通信プログラムを調査してください。 |
||
5 |
IGMP: ignoring <packet> from <source address> to <destination address> - invalid group address '<group address>' |
エラー(相手装置) |
パケット内のグループアドレスが不正のため,受信IGMPパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <packet> パケット種別
<source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <group address> 受信グループアドレス [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャスト通信プログラムを調査してください。 |
||
6 |
IGMP: Querier was changed on interface <interface name> - new querier <querier ip address> (was <old querier ip address>) |
イベント(自装置) |
インタフェース上で,Querierルータが変わりました。 [メッセージテキストの表示説明] <interface name> インタフェース名 <querier ip address> Querier IPv4アドレス <old querier ip address> 前回のQuerier IPv4アドレス [対応] なし。 |
||
7 |
PIM: received packet too short (<length> bytes) for IP header |
エラー(相手装置) |
IPヘッダよりも小さいパケットを受信しました。 [メッセージテキストの表示説明] <length> 受信サイズ [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
8 |
PIM: received packet (<length1> bytes) from <source address> shorter than header + data length (<length2> + <length3> bytes) |
エラー(相手装置) |
IPヘッダ内で設定されているデータ長より小さいパケットを受信しました。 [メッセージテキストの表示説明] <length1> 受信サイズ <source address> 送信元IPv4アドレス <length2> 受信したIPヘッダのサイズ <length3> 受信したIPパケットのデータサイズ [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
9 |
PIM: received IP data field too short (<length> bytes) for PIM header, from <source address> to <destination address> |
エラー(相手装置) |
PIMヘッダ長(4)より小さいパケットを受信しました。 [メッセージテキストの表示説明] <length> 受信したIPパケットのデータサイズ <source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
10 |
PIM: ignoring packet from <source address> to <destination address> - invalid pim header checksum (data '<data>', length '<length>') |
エラー(相手装置) |
PIMヘッダのチェックサムエラーによって,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <data> PIM受信データの先頭バイト(パケット種別)の内容 <length> PIM受信データ長 [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
11 |
PIM: ignoring <packet> message from <source address> to <destination address> - packet too short (<length> bytes) |
エラー(相手装置) |
パケットサイズが最小パケット長より小さいため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <packet> パケット種別
<source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <length> PIM受信データ長 [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
12 |
PIM: ignoring <packet> message from <source address> to <destination address> - invalid encoded unicast address (<cause>) |
エラー(相手装置) |
パケット内のエンコーディングユニキャストアドレスが不正のため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <packet> パケット種別
<source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <cause> 詳細要因
[対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
13 |
PIM: ignoring <packet> message from <source address> to <destination address> - invalid encoded source address (<cause>) |
エラー(相手装置) |
パケット内のエンコーディング送信元IPv4アドレスが不正のため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <packet> パケット種別
<source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <cause> 詳細要因
[対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
14 |
PIM: ignoring <packet> message from <source address> to <destination address> - invalid encoded group address (<cause>) |
エラー(相手装置) |
パケット内のエンコーディンググループアドレスが不正のため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <packet> パケット種別
<source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <cause> 詳細要因
[対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
15 |
PIM: ignoring Hello message from <source address> - invalid holdtime option length (<length>) |
エラー(相手装置) |
Helloパケット内のholdtimeオプション長が不正(2以外)のため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <source address> 送信元IPv4アドレス <length> 受信holdtimeオプション長 [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
16 |
PIM: ignoring Hello message from <source address> - no holdtime option |
エラー(相手装置) |
Helloパケット内にholdtimeオプションがないため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <source address> 送信元IPv4アドレス [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
17 |
PIM: ignoring Register message from <source address> to <destination address> - invalid inner source address '<inner source address>' |
エラー(相手装置) |
Registerパケットでカプセル化されたIPパケットの送信元IPv4アドレスが不正のため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <inner source address> カプセル化内送信元IPv4アドレス [対応] マルチキャストデータ送信元が不正なパケットを送信しています。 マルチキャストデータ送信元のIPv4マルチキャスト通信プログラムを調査してください。 |
||
18 |
PIM: ignoring Register message from <source address> to <destination address> - invalid inner group address '<inner group address>' |
エラー(相手装置) |
Registerパケットでカプセル化されたIPパケットのグループアドレスが不正のため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <inner group address> カプセル化内グループアドレス [対応] マルチキャストデータ送信元が不正なパケットを送信しています。 マルチキャストデータ送信元のIPv4マルチキャスト通信プログラムを調査してください。 カプセル化内グループアドレスがPIM-SSMの範囲に含まれる場合,相手装置のPIM-SSM設定を調査してください。 |
||
19 |
PIM: ignoring Bootstrap message from <source address> to <destination address> - invalid hash mask length '<value>' |
エラー(相手装置) |
Bootstrapパケット内のハッシュマスク長が不正(33以上)のため,受信PIMパケットを無視しました。 [メッセージテキストの表示説明] <source address> 送信元IPv4アドレス <destination address> 宛先IPv4アドレス <value> 受信パケットに設定されたハッシュマスク長 [対応] 相手装置が不正なパケットを送信しています。 相手装置のIPv4マルチキャストルーティングプログラム(PIM-SM)を調査してください。 |
||
20 |
PIM: BSR information was changed - lost BSR information |
ワーニング(相手装置) |
Bootstrapルータからの広告がなくなったため,BSR情報をクリアしました。 [メッセージテキストの表示説明] なし。 [対応] Bootstrapルータからの広告がなくなった要因を調査してください。 |
||
21 |
PIM: BSR information was changed - new BSR address <ip address> |
イベント(自装置) |
BSRアドレスが変更されました。 [メッセージテキストの表示説明] <ip address> BSRアドレス BSRアドレスが本装置の場合は,IPv4アドレスの後に"(this system)"が表示されます。 [対応] なし。 |