3.1.1 収容回線数
各モデルの最大収容可能回線数を次の表に示します。
モデル |
イーサネット |
|||
---|---|---|---|---|
10GBASE-R (XFP) |
1000BASE-X (SFP) |
100BASE-FX (SFP) |
10/100/1000 BASE-T |
|
AX3640S-24T |
− |
4 |
− |
24※1 |
AX3640S-24TW |
− |
4 |
− |
24※1 |
AX3640S-24T2XW |
2 |
4 |
− |
24※1 |
AX3640S-24SW |
− |
24※2 |
20※3 |
24※4 |
AX3640S-24S2XW |
2 |
24※2 |
20※3 |
24※4 |
AX3640S-48TW |
− |
4 |
− |
48※1 |
AX3640S-48T2XW |
2 |
− |
− |
48 |
(凡例)−:該当なし
- 注※1
-
1000BASE-X(SFP)を使用しない場合の最大回線数を示します。1000BASE-X(SFP)を使用した場合はその使用回線数分マイナスした値になります。
- 注※2
-
SFPスロットに1000BASE-X SFPを搭載した場合の最大回線数を示します。100BASE-FXまたは10/100/1000BASE-Tを使用した場合は,その使用回線数分マイナスした値になります。
- 注※3
-
装置本体のUTPポート(4ポート)と排他のSFPスロットを除いた,ほかのSFPスロットに100BASE-FX SFPを搭載した場合の最大回線数を示します。1000BASE-Xまたは10/100/1000BASE-T SFPを使用した場合は,その使用回線数分マイナスした値になります。
- 注※4
-
装置本体のUTPポート(4ポート)とSFPスロットに10/100/1000BASE-T SFPを搭載した場合の最大回線数を示します。1000BASE-Xまたは100BASE-FXを使用した場合は,その使用回線数分マイナスした値になります。