運用コマンドレファレンス Vol.2
【Ver. 11.12対応版】
AX3630Sの記述を削除しました。
【Ver. 11.7対応版】
項目 追加・変更内容 ポリシーベースルーティング
- 本章を追加しました。
【Ver. 11.6対応版】
AX3650Sの記述はAX3800S・AX3650Sソフトウェアマニュアルに収録しました。
【Ver. 11.5対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4・ARP・ICMP
- 次のコマンドにVRFに関する記述を追加しました。
・show ip-dual interface
・show ip interface
・show ip arp
・clear arp-cache
・show netstat(netstat)
・ping
・traceroute
DHCPリレー機能
- show dhcp giaddrコマンドにVRFに関するパラメータを追加しました。
IPv4ルーティングプロトコル
- show ip vrfコマンドを追加しました。
- 次のコマンドにVRFに関するパラメータを追加しました。
・show ip route
・clear ip route
・show ip entry
・show ip rip
・clear counters rip ipv4-unicast
・show ip ospf
・clear ip ospf
・show ip bgp
・clear ip bgp
・show ip static
・clear ip static-gateway
・show ip interface ipv4-unicast
IPv4マルチキャストルーティングプロトコル
- show ip multicast resourcesコマンドを追加しました。
- 次のコマンドにVRFに関する記述を追加しました。
・show ip mcache
・show ip mroute
・show ip pim interface
・show ip pim neighbor
・show ip pim mcache
・show ip pim bsr
・show ip pim rp-mapping
・show ip pim rp-hash
・show ip igmp interface
・show ip igmp group
・show ip rpf
・show ip multicast statistics
・clear ip multicast statistics
IPv6・NDP・ICMPv6
- 次のコマンドにVRFに関する記述を追加しました。
・show ip-dual interface
・show ipv6 interface
・show ipv6 neighbors
・clear ipv6 neighbors
・show netstat(netstat)
・ping ipv6
・traceroute ipv6
RA
- show ipv6 routersコマンドにVRFに関するパラメータを追加しました。
IPv6ルーティングプロトコル
- show ipv6 vrfコマンドを追加しました。
- 次のコマンドにVRFに関するパラメータを追加しました。
・show ipv6 route
・clear ipv6 route
・show ipv6 entry
・show ipv6 rip
・clear counters rip ipv6-unicast
・show ipv6 ospf
・clear ipv6 ospf
・show ipv6 bgp
・clear ipv6 bgp
・show ipv6 static
・clear ipv6 static-gateway
・show ipv6 interface ipv6-unicast
IPv6マルチキャストルーティングプロトコル
- show ipv6 multicast resourcesコマンドを追加しました。
- 次のコマンドにVRFに関する記述を追加しました。
・show ipv6 mcache
・show ipv6 mroute
・show ipv6 pim interface
・show ipv6 pim neighbor
・show ipv6 pim mcache
・show ipv6 pim bsr
・show ipv6 pim rp-mapping
・show ipv6 pim rp-hash
・show ipv6 mld interface
・show ipv6 mld group
・show ipv6 rpf
・show ipv6 multicast statistics
・clear ipv6 multicast statistics
【Ver. 11.4対応版】
項目 追加・変更内容 IPv6 DHCPリレー
- 本章を追加しました。
【Ver. 11.1対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4ルーティングプロトコル
- show ip ripコマンドに認証に関する記述を追加・変更しました。
【Ver. 10.8対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4・ARP・ICMP
- pingコマンドのintervalパラメータ値の範囲を変更しました。
IPv4ルーティングプロトコル
- clear ip bgpコマンドのパラメータにコンフィグレーションコマンドneighbor remove-private-asの反映に関する記述を追加しました。
IPv6ルーティングプロトコル
- clear ipv6 bgpコマンドのパラメータにコンフィグレーションコマンドneighbor remove-private-asの反映に関する記述を追加しました。
【Ver. 10.5対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4ルーティングプロトコル
- show ip ripコマンドに広告経路自動集約の表示について記述を追加しました。
IPv4マルチキャストルーティングプロトコル
- 次のコマンドに,表示条件を指定することで該当する情報だけを表示できる機能を追加しました。
・show ip mcache
・show ip mroute
・show ip pim interface
・show ip pim neighbor
・show ip pim mcache
・show ip igmp interface
・show ip igmp group
- 次のコマンドを追加しました。
・show ip multicast statistics
・clear ip multicast statistics
IPv6マルチキャストルーティングプロトコル
- 次のコマンドに,表示条件を指定することで該当する情報だけを表示できる機能を追加しました。
・show ipv6 mcache
・show ipv6 mroute
・show ipv6 pim interface
・show ipv6 pim neighbor
・show ipv6 pim mcache
・show ipv6 mld interface
・show ipv6 mld group
- 次のコマンドを追加しました。
・show ipv6 multicast statistics
・clear ipv6 multicast statistics
【Ver. 10.4対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4ルーティングプロトコル
- show ip bgpコマンドのneighborパラメータにピアグループ指定を追加しました。
- show ip bgpコマンドにpeer-groupパラメータを追加しました。
- clear ip bgpコマンドにピアグループ指定を追加しました。
IPv6ルーティングプロトコル
- show ipv6 bgpコマンドのneighborパラメータにピアグループ指定を追加しました。
- show ipv6 bgpコマンドにpeer-groupパラメータを追加しました。
- clear ipv6 bgpコマンドにピアグループ指定を追加しました。
【Ver. 10.3対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4・ARP・ICMP
- pingコマンドにsimpleパラメータを追加しました。
- pingコマンドのintervalパラメータを0.1秒単位で指定できるように変更しました。
IPv4ルーティングプロトコル
- show ip routeコマンドのOSPFに関する経路種別の表示を変更しました。
- show ip ripコマンドで経路のエージングの表示を変更しました。
- show ip ospfコマンドのエリアID指定について,IPv4アドレス指定を追加しました。
IPv6・NDP・ICMPv6
- ping ipv6コマンドにsimpleパラメータを追加しました。
- ping ipv6コマンドのintervalパラメータを0.1秒単位で指定できるように変更しました。
IPv6ルーティングプロトコル
- show ipv6 routeコマンドのOSPFv3に関する経路種別の表示を変更しました。
- show ipv6 ripコマンドで経路のエージングの表示を変更しました。
- show ipv6 ospfコマンドのエリアID指定について,IPv4アドレス指定を追加しました。
- show ipv6 ospfコマンドにLS-Typeの表示種別を追加しました。
【Ver. 10.2対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4ルーティングプロトコル
- show ip ospfコマンドにスタブルータの表示項目を追加しました。
- clear ip ospfコマンドにstub-routerパラメータを追加しました。
- show ip bgpコマンドにdampened-pathsパラメータを追加しました。
- show ip bgpコマンドにdampened-routesパラメータを追加しました。
- show ip bgpコマンドにflap-statisticsパラメータを追加しました。
- show ip bgpコマンドにstaleパラメータを追加しました。
- show ip bgpコマンドにコンフェデレーション,リフレクタ・クライアント,グレースフル・リスタート,学習経路数制限に関する表示項目を追加しました。
- clear ip bgpコマンドにdampeningパラメータを追加しました。
- clear ip bgpコマンドにflap-statisticsパラメータを追加しました。
IPv4・IPv6ルーティングプロトコル共通
- show processes timer unicastコマンドのタイマ情報の表示形式を変更しました。
IPv6ルーティングプロトコル
- show ipv6 ospfコマンドにスタブルータの表示項目を追加しました。
- clear ipv6 ospfコマンドにstub-routerパラメータを追加し,スタブルータ動作の終了機能を追加しました。
- show ipv6 bgpコマンドにdampened-pathsパラメータを追加しました。
- show ipv6 bgpコマンドにdampened-routesパラメータを追加しました。
- show ipv6 bgpコマンドにflap-statisticsパラメータを追加しました。
- show ipv6 bgpコマンドにstaleパラメータを追加しました。
- show ipv6 bgpコマンドにコンフェデレーション,リフレクタ・クライアント,グレースフル・リスタート,学習経路数制限に関する表示項目を追加しました。
- clear ipv6 bgpコマンドにdampeningパラメータを追加しました。
- clear ipv6 bgpコマンドにflap-statisticsパラメータを追加しました。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2015, ALAXALA Networks, Corp.