コンフィグレーションガイド Vol.2
MACヘッダをフロー検出条件として,フレームを中継・廃棄指定する例を次に示します。
- [設定のポイント]
- フレーム受信時にMACヘッダによってフロー検出を行い,フィルタエントリに一致したフレームを廃棄・中継します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# mac access-list extended IPX_DENY
mac access-list(IPX_DENY)を作成します。本リストを作成することによって,MACフィルタの動作モードに移行します。
- (config-ext-macl)# deny any any ipx
イーサネットタイプがIPXのフレームを廃棄するMACフィルタを設定します。
- (config-ext-macl)# permit any any
すべてのフレームを中継するMACフィルタを設定します。
- (config-ext-macl)# exit
MACフィルタの動作モードからグローバルコンフィグレーションモードに戻ります。
- (config)# interface gigabitethernet 0/1
ポート0/1のインタフェースモードに移行します。
- (config-if)# mac access-group IPX_DENY in
受信側にMACフィルタを有効にします。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2015, ALAXALA Networks, Corp.