クイックスタートガイド
![]() ![]() ![]() |
3.2 初期導入時の操作の概要
初期導入時に必要な操作の概要を以下に示します。
各操作の詳細については次節以降を参照してください。
(1) ログイン
本装置にログインします。初期導入時に設定されているユーザID「operator」を使用します(「operator」にはパスワードが設定されていないため,認証なしでログインできます)。
(2) 装置管理者モードのパスワード設定
enableコマンドで装置管理者モードに移行する際のパスワードを設定します。初期導入時,このパスワードは設定されていません。セキュリティの低下を防ぐため,装置管理者モードのパスワードを設定してください。
(3) ユーザIDの追加と「operator」の削除
新しくユーザIDを作成します。
また,初期導入時に設定されているログインユーザ「operator」を運用中のログインユーザとして使用しない場合は,セキュリティの低下を防ぐため,新しいログインユーザを作成したあとにrmuserコマンドで削除することを推奨します。
(4) 時刻の設定
タイムゾーンおよび時刻の設定を行います。初期導入時,時刻は設定されていません。時刻は障害情報を採取する場合に重要な情報ですので,正確な時刻を設定してください。
![]() ![]() ![]() |
Copyright © 2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.