コンフィグレーションコマンドレファレンス
アクセスポートの情報を設定します。設定した情報はトンネリングポートのアクセスVLANにも反映されます。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
- switchport access vlan <vlan id>
- 情報の削除
- no switchport access vlan
[入力モード]
(config-if)
[パラメータ]
- vlan <vlan id>
- インタフェースを指定されたVLAN(アクセスVLAN)のアクセスポートに設定します。トンネリングポートのアクセスVLANも指定されたVLANとなります。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
「パラメータに指定できる値」を参照してください。
[コマンド省略時の動作]
非VLANトンネリングモードのとき,デフォルトVLAN(VLAN ID=1)のアクセスポートになります。VLANトンネリングモードのときは,どのVLANにも所属せず,通信に使用できません。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 非VLANトンネリングモードでは,タグなしフレームまたはアクセスVLANのタグ付きフレームを受信した場合,アクセスVLANで処理し,アクセスVLAN以外のタグ付きフレームを受信した場合は廃棄します。
- VLANトンネリングモードでは,フレームにタグが付いているかどうかによらず,アクセスVLANでフレームを扱います。
[関連コマンド]
switchport mode
vlan
Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.