構成定義コマンドレファレンス Vol.1の目次を次に示します。
- 目次(Vol.2)
 - 前書き
 - 変更内容
 - はじめに
 - 第1編 構成定義コマンド
 - 1. 構成定義コマンド
 - コマンドの記述形式
 - 構成定義操作コマンド一覧
 - 構成定義コマンド一覧
 - コマンド引数,オプションに指定できる値
 - 文字コード一覧
 - 2. 構成定義操作コマンド
 - save(write)
 - quit(exit)
 - end
 - top
 - prompt
 - apply
 - update
 - status
 - sort
 - delete
 - insert
 - show
 - 第2編 ルータ管理情報
 - 3. ルータ管理情報
 - router
 - 第3編 ネットワークインタフェース
 - 4. ライン情報
 - line(Line情報)
 - timeslot(Timeslot情報)
 - vlan(Tag-VLAN連携回線情報)
 - 5. PPP
 - ppp(PPP情報)
 - pppoe(PPPoE情報)
 - 6. フレームリレー情報
 - frame-relay(フレームリレー情報)
 - dlci(DLCI情報)
 - dlci-group(DLCIグループ情報)
 - 7. ISDN情報
 - line-group(LINE_GROUP情報)
 - isdn-ppp(ISDN PPP情報)
 - isdn-pool(ISDN_POOL情報)
 - bod(BOD情報)
 - isdn-property(ISDN_PROPERTY情報)
 - 8. ATM情報
 - atm(ATM情報)
 - traffic(Traffic情報)
 - vp(VP情報)
 - vc(VC情報)
 - vc-group(VC-Group情報)
 - 9. グループ情報
 - group(グループ情報)
 - 10. トンネル情報
 - tunnel(トンネル情報)
 - 11. バックアップ情報
 - backup(BACK UP情報)
 - 第4編 IP
 - 12. IP情報
 - ip(ipルーティング情報)
 - ip-address(IPアドレス情報)
 - 13. ARP情報
 - arp(スタティックARP情報)
 - 14. NDP情報
 - ndp(スタティックNDP情報)
 - 15. RA情報
 - ra(RA情報)
 - interface(raモード)
 - prefix(ra interfaceモード)
 - 16. VRRP情報
 - virtual-router(VRRP情報)
 - 17. ポリシールーティング情報
 - policy(ポリシールーティング情報)
 - policy-list(ポリシールーティングリスト情報)
 - policy-group(ポリシールーティンググループ情報)
 - 18. DHCPリレー情報
 - relay(relay情報)
 - relay-list(relayリスト情報)
 - relay-group(relayグループ情報)
 - relay-interface(relayインタフェース情報)
 - 19. DHCPサーバ情報
 - dhcp(dhcpサーバ情報)
 - dhcp subnet(サブネット定義情報)
 - dhcp host(ホスト定義情報)
 - dhcp default-lease-time(デフォルトリース時間情報)
 - dhcp max-lease-time(最大リース時間情報)
 - dhcp option(DHCPオプション情報)
 - dhcp interface(DHCPインタフェース情報)
 - 20. DHCPクライアント情報
 - dhcp-client(DHCPクライアント情報)
 - 21. IPv6 DHCPサーバ情報
 - dhcp6-server(IPv6 DHCPサーバ情報)
 - dhcp6-server interface(IPv6 DHCPサーバインタフェース情報)
 - dhcp6-server option(グローバルオプション情報)
 - dhcp6-server host(ホスト定義情報)
 - dhcp6-server static-route-setting(クライアント経路情報設定)
 - 22. アドレス変換情報
 - nat
 - nat outside_interface
 - nat inside_interface
 - 23. NAT-PT情報
 - natpt(NAT-PT情報)
 - natpt rule(NAT-PT変換ルール情報)
 - natpt interface(NAT-PTインタフェース情報)
 - 第5編 ルーティングプロトコル
 - 24. IPルーティングプロトコル情報
 - IPルーティングプロトコルの目的別構成定義情報
 - options
 - autonomoussystem
 - autonomoussystem6
 - routerid
 - rip
 - interface(ripモード)
 - ospf
 - defaults(ospfモード)
 - backbone/area(ospfモード)
 - interface/network(ospf backbone/ospf areaモード)
 - virtuallink(ospf backbone/ospf areaモード)
 - bgp
 - externalpeeras(bgpモード)
 - peer(bgp externalpeerasモード)
 - internalpeeras(bgpモード)
 - peer(bgp internalpeerasモード)
 - routingpeeras(bgpモード)
 - peer(bgp routingpeerasモード)
 - ripng
 - interface(ripngモード)
 - ospf6
 - defaults(ospf6モード)
 - backbone/area(ospf6モード)
 - interface(ospf6 backbone/ospf6 areaモード)
 - virtuallink(ospf6 backbone/ospf6 areaモード)
 - bgp4+
 - externalpeeras(bgp4+モード)
 - peer(bgp4+ externalpeerasモード)
 - internalpeeras(bgp4+モード)
 - peer(bgp4+ internalpeerasモード)
 - routingpeeras(bgp4+モード)
 - peer(bgp4+ routingpeerasモード)
 - isis
 - interface(isisモード)
 - static
 - dampen-flap
 - attribute-list
 - network-filter
 - route-filter
 - import
 - import proto rip
 - import proto ospfase
 - import proto bgp
 - import proto ripng
 - import proto ospf6ase
 - import proto bgp4+
 - import proto isis
 - export
 - export proto rip(配布先プロトコル情報)
 - export proto ospfase(配布先プロトコル情報)
 - export proto bgp(配布先プロトコル情報)
 - export proto ripng(配布先プロトコル情報)
 - export proto ospf6ase(配布先プロトコル情報)
 - export proto bgp4+(配布先プロトコル情報)
 - export proto isis(配布先プロトコル情報)
 - proto direct(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto static(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto rip(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto ospf(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto ospfase(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto bgp(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto isis(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto default(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto aggregate(export protoモード,v4,学習元プロトコル情報)
 - proto direct(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto static(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto ripng(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto ospf6(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto ospf6ase(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto bgp4+(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto isis(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto default(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - proto aggregate(export protoモード,v6,学習元プロトコル情報)
 - aggregate
 - proto all(aggregateモード)
 - proto direct(aggregateモード)
 - proto static(aggregateモード)
 - proto rip(aggregateモード)
 - proto ospf(aggregateモード)
 - proto ospfase(aggregateモード)
 - proto bgp(aggregateモード)
 - proto ripng(aggregateモード)
 - proto ospf6(aggregateモード)
 - proto ospf6ase(aggregateモード)
 - proto bgp4+(aggregateモード)
 - proto isis(aggregateモード)
 - proto aggregate(aggregateモード)
 - route-trace
 - 第6編 マルチキャストルーティングプロトコル
 - 25. IPマルチキャストルーティングプロトコル情報
 - IPマルチキャストルーティングプロトコル情報に関する注意事項
 - pim
 - dense(pimモード)
 - interface(pim denseモード)
 - sparse(pimモード)
 - interface(pim sparseモード)
 - candidate-rp(pim sparseモード)
 - candidate-bsr(pim sparseモード)
 - ssm(pim sparseモード)
 - igmp
 - interface(igmpモード)
 - dvmrp
 - interface(dvmrpモード)
 - multicast
 - staticjoin(multicastモード)
 - ssm-join(multicastモード)
 - dvmrptunnel
 - 26. IPv6マルチキャストルーティングプロトコル情報
 - IPv6マルチキャストルーティングプロトコル情報に関する注意事項
 - pim6
 - sparse(pim6モード)
 - interface(pim6 sparseモード)
 - candidate-rp(pim6 sparseモード)
 - candidate-bsr(pim6 sparseモード)
 - ssm(pim6 sparseモード)
 - mld
 - ssm-join(mldモード)
 - 索引
 - 索引(Vol.2)
 
Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.